プロフィール

アルバイト

イベント会場の設営バイト

イベント会場の設営バイト私の中で、こういうアルバイトをしてみたいいうものに「イベント会場設営」が候補にありました。もちろん、自身のスケジュールと合わなければ応募できないのですが、先日はタイミングが合ったことで申込みをして初めて勤務する事がで...
価値観

家の話をする立場や年齢になった

自分の話をする年齢になった年末に東京で飲み会の予定が入り、その流れで色々な人と会うスケジュールを立てています。最優先は妹と会い今後の話をすることでしょうか。今までの妹との関係性はあまり良いものではなく、話す機会もそれほど多くありませんでした...
価値観

ChatGPTを使いこなせ

ChatGPTを使いこなせカフェでの出来事。隣に座った大学生2人が、学校のレポート提出の話をしていました。使用している機材はMacBookとiPad、いやはやニートにとっては羨ましい所持品です(笑さて、話の内容は「レポートを書くために【Ch...
スポンサーリンク
価値観

老いが起こす事故

老いが起こす事故高齢者が起こす自動車の事故からも分かるように、年齢を重ねると身体能力や記憶力、注意力などが誰しもが低下することになります。私の母親も75歳を超えてそれが日々顕著に見られるようになってきました。先日、ガスを付けっぱなしにしなが...
アルバイト

バイトをする理由は人それぞれ

バイトをする理由は人それぞれ10月からアルバイトをするようになり、サラリーマン時代にはなかなか経験出来なかったことが出来ています。中でも、老若男女問わず一直線の状態で付き合えるということは非常に貴重な体験です。年功序列が崩れた今となっても、...
価値観

ため息をつかなくなりました

ため息をつかなくなりました退職後、特に意識してはいなかったのですが先日自分の変化を感じたことがあります。それは、「ため息をつかなくなった」ことです。サラリーマン時代は起床後、出勤時、退勤時、仕事中、就寝前、風呂の中、など至るところでため息を...
価値観

首相指名投票結果

首相指名投票結果本日、11月11日衆参両院で【首相指名投票】が行われ石破茂氏が再選となりました。まぁ現在の政治の構図を見る限り仕方のないところといったところでしょうか。与党も野党にも期待できないのであれば、「より最悪なほうに投票しない」とい...
価値観

会社員時代の友人とランチ

会社員時代の友人とランチ会社員時代の友人2人に誘われランチをしてきました。以前にも記載したとおり会社員時代の友人には私からは連絡しない主義ですので、こうやってお誘いを頂けるのはありがたいことです。2人は家庭を持っておられ、ランチにはお子様3...
未来

48歳・ニート生活4ヶ月経過

48歳・ニート生活4ヶ月経過セミリタイア・サイドFIRE後、ニート生活4ヶ月が経過しました。来年の職業訓練中に失業給付金を受給するため、今月からアルバイトを開始したというのがここ数ヶ月との一番の違いになるでしょうか。少しずつですが、本来のセ...
アルバイト

10月のアルバイトを終えて

10月のアルバイトを終えて10月も最終日。今月から始めたアルバイトですが、31日のうち8日勤務しました。週2日ペースで、収入は約65,000円ほどになる見込みです。勤務時間にバラツキはありますが、このくらいのペースは運動不足の解消にもなり丁...
スポンサーリンク