地方在住40代独身の節約

地方在住40代独身の節約 節約

地方在住40代独身サラリーマン・ほっしーが節約について記事にしています。

セミリタイア・サイドFIREを目指しています。

節約をすることは、投資資金を増やせることと生活水準を上げないことの2つの観点からも必須だと考えています。

とはいいつつも、過度なストレスがかかってしまう節約では長続きしませんので適度な節約を目的としています。

私の節約スタイルがみなさんの参考になれば幸いです。

固定費

宮城県在住40代独身・2023年11月の固定費公開

2023年11月の固定費公開 2023年11月の固定費になります。 173,766円でした。 洗濯機・冷蔵庫の支払いも終えて、今後の支払いの変動はそれほど大きくないと思います。 退職後の生活へ向けて固定費のシミュレーションをしているのですが...
固定費

宮城県在住40代独身・2023年10月の固定費公開

2023年10月の固定費公開 2023年10月の固定費になります。 413,091円でした。 ついにやってきました。 9月に購入した洗濯機と冷蔵庫の支払い、2つ合わせて194,000円也。 高額なクレカ払いは口座引き落としが確定するまでモヤ...
ポイ活

シェルPontaクレジットカード発行

シェルPontaクレカ発行 【シェルPontaクレジットカード】を発行しました。 発行・利用することでかなりお得になります。 ・ポイントサイト【モッピー】のポイントが7200円分付与(2023年10月7日時点) ・シェル系ステーションでガソ...
スポンサーリンク
固定費

宮城県在住40代独身・2023年9月の固定費公開

2023年9月の固定費公開 2023年9月の固定費になります。 335,999円でした。 退職日が2024年3月末から6月末までとなり3ヶ月間延びたことで、幸か不幸か現金収入は150万円弱ほど増えることなり、その多くは新NISAと生活防衛資...
支出

ドン・キホーテが安すぎた件

ドン・キホーテ安すぎた件 ポイントサイト【モッピー】で【majicaドンペンカード】のポイント高還元キャンペーンをしていたため申込みをしました。 5000円のチャージがポイント還元条件でしたが、それにより5,000円分のmajicaと6,0...
ポイ活

P-oneカード<Standard>を作成

P-oneカード<Standard>作成 【P-oneカード<Standard>】を作成しました。 このカード、聞き慣れない方も多いのではないでしょうか。 最大の特徴は、お買い物金額100円に対して自動的に1%のOFFの請求となることです。...
固定費

宮城県在住40代独身・2023年8月の固定費公開

2023年8月の固定費公開 2023年8月の固定費になります。 289,615円でした。 退職までの残り7ヶ月は固定費を250,000円程度に抑えることが現在の目標です。 ただし、9月は元々買い替えを検討していた洗濯機・冷蔵庫・ガス台と大き...
節約

地方のデリバリー需給事情から学ぶ

地方のデリバリー需給事情から学ぶ 新型コロナウイルスが流行した2020年以降、【Uber Eats】【出前館】【Walt】などのデリバリー業務が大きく拡大し世間に知れ渡るようになりました。 利用したことがある方も多いのではないでしょうか。 ...
ポイ活

エポスカードの悲報が続く

エポスカードの悲報が続く 【エポスカード】の悲報が続きます。 先日、エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップから「MIXI」と「モバイルスイカ」が除外されることが発表されましたが、新たに改悪が発表されました。 エポスカード、エポス...
ポイ活

楽天経済圏からの脱出

楽天経済圏からの脱出 2023年8月をもって楽天経済圏から脱出します。 【楽天市場】・【楽天ペイ】・【楽天カード】と改悪が続いていたことに加えて、退職へ向けた購入品のほとんどを揃えたことで今後の買い物が少なくなるため、楽天ポイントへのこだわ...
スポンサーリンク