地方在住40代独身の未来

地方在住40代独身の未来 未来

地方在住40代独身サラリーマン・ほっしーが考える未来について記事にしています。

40代はもはや人生の折返しを過ぎていますので、今後の生き方について今まで以上に真剣に考えなければいけない時期だと思います。

会社で終身労働して人生を終えるのか、または自分のやりたいことをするために別な道を歩くのか、人それぞれ道は違いますが、40代はそういったことを考える良い時期なのではないでしょうか。

もし、私自身の未来への記事がみなさんの参考になれば幸いです。

未来

40代退職について再考

40代退職について再考 今回、常務から退職を引き止められて再考するにあたり、今更ですが40代で退職することのデメリット・メリットが改めて明確となった良い機会だったなと感じています。 今後、セミリタイアやサイドFIREを目指し退職を検討...
未来

40代退職へダンコたる決意

40代退職へダンコたる決意 金曜日に常務から退職を引き止められ、土日の2日間で再考しました。 結果はもちろん変わらず、予定通り2024年3月31日で退職します。 再考とは言いながらも、昨年7月15日に直属の上司に伝えた段階で「ダンコ...
未来

退職日が確定しました

退職日確定 昨年7月15日に直属の上司である課長に2023年6月30日を目標に退職の意思を伝えて紆余曲折ありましたが、ようやく退職日が確定しました。 2024年3月31日に確定しました。 元々の予定日から9ヶ月ほど遅れますが、私とし...
スポンサーリンク
未来

サイドFIREの真の意味

サイドFIREの真の意味 サイドFIRE・セミリタイアを目指していると言っても、いわば無職への道というリスクを選んでいることに違いはありません。 しかし、真の目的は「時間持ち」になることです。 限られた人生の中で少しでもやり残し・後...
未来

セミリタイア・サイドFIREまであと1ヶ月?

セミリタイア・サイドFIREまであと1ヶ月? セミリタイア・サイドFIREの目標である2023年6月30日まであと1ヶ月になりましたが、今の会社の動きでは100%無理でしょうね💦 本来であればゴールデンウィークから1週間後くらいから、...
未来

「FIRE」の概念の変化

「FIRE」の概念の変化 FIREという概念が日本の世論に広がってから少なくとも5年以上が経過しました。 余談ではありますが、私は日本のFIRE先駆者と言っても良い【三菱サラリーマン】さんこと穂高唯希さんからFIREという言葉を学び、...
未来

退職時期を早めに伝えたことによる失敗談

退職時期を早めに伝えたことによる失敗談 退職の意思がある方の参考になれば良いと思い記事にします。 私が上司へ退職の意向を伝えたのは昨年の7月15日です。 会社や部署の状況、そして「円満退社」を優先に考えていたため、出来るだけ早く上司...
未来

40代でゼロから中国語を学ぶ

40代でゼロから中国語を学ぶ 私は学生の頃から中国語を学びたいと思っていましたが、「忙しいから」「お金がないから」「学ぶ環境がないから」などと、やれない理由を色々探してしまい行動に移せませんでした。 しかし、退職をする節目の年というこ...
未来

セミリタイア・サイドFIREまであと2ヶ月?

セミリタイア・サイドFIREまであと2ヶ月? セミリタイア・サイドFIREの目標とする2023年6月30日まであと2ヶ月です。 あくまで希望は出していますが現在の状況や雰囲気から察するに6月30日での退職は無理そうです💦 というより...
未来

東日本大震災から12年

東日本大震災から12年 2011年3月11日14時46分に発生した東日本大震災から12年が経過しました。 震災で亡くなられた方には改めてご冥福をお祈りいたします。 当時の私は現在の工場で打ち合わせをしており今までに感じたことのない強...
スポンサーリンク