価値観

価値観

木の掘り起こしは重労働

木の掘り起こしは重労働私の家には、昔の戸建てならではの両親が趣味としてやっている「庭」があります。薔薇や躑躅など品種も数も多数植えられています。先日、花が咲かなくなったものを伐採・掘り起こし作業をしたのですが、植えてから30年以上は経過して...
価値観

大王製紙元社長・井川意高という人

大王製紙元社長・井川意高という人私のYouTubeショート動画で最近頻繁に出るようになった、大王製紙元社長・【井川意高(いかわもとたか)】という人をみなさんはご存知でしょうか。私の中では、「大王製紙の御曹司でギャンブルで100億の借金をした...
価値観

スマホ出張店舗の店員さんと会話

スマホ出張店舗の店員さんと会話総務省のスマホ契約に係る規制が厳しくなったことで、以前のように端末をお得に手に入れられる機会はほとんどなくなってしまいました。数年前、一瞬でも「iphone12」が一括1円や「iphone13 mini」が一括...
スポンサーリンク
価値観

石破政権の不安定さを露呈

石破政権の不安定さを露呈10月1日自民党の【石破茂】氏が総理大臣に選出され、石破内閣が正式に発足されました。しかし、総理大臣になった途端、総裁選の時とは一変し意見がブレブレ。・早期の解散総選挙に否定的だったが、10月27日の解散総選挙を発表...
価値観

ウェザーニュースLiVE・キャスターの凄さ

WNLキャスターの凄さほぼ毎日切り抜き動画で視聴している【ウェザーニュースLiVE】。キャスターの皆さんが美人さん、そしてそれぞれ個性があり、もはや一端のアイドルグループ化しているようにすら感じます。以前も記事にしましたが、私の推しキャスタ...
価値観

リュック一つでどこへでも

リュック一つでどこへでも適度なミニマリストを目指している中で、サラリーマン時代もプライベートでも、退職後の旅行でも外出時には常に持ち歩いてるリュックサックがあります。中身は、ティッシュはもちろん、ノートパソコン、スマホ充電ケーブル類、無線イ...
価値観

親会社へ退職の挨拶

親会社へ退職の挨拶約20年間勤務した会社を退職したのが今年の6月末になりますが、その20年間のうち5年間は関東方面へ「出向」というかたちで勤務していました。個人的にはその5年間は宮城県内で勤務していた15年間よりも内容の濃いものであり、人間...
価値観

自民党総裁は石破茂を選出

自民党総裁は石破茂を選出自民党総裁選挙において高市早苗氏との決選投票の結果、【石破茂】氏が勝利し次期総裁となることが決定しました。当初岸田首相は「決選投票では党員・党友票が多かった人に」との意向を旧岸田派の議員に伝えていたはずですが、実際に...
価値観

立憲民主党も増税派か

立憲民主党も増税派か9月27日の自民党総裁選挙まで残り僅かですが、その前に野党の立場である立憲民主党の代表選挙で【野田佳彦】氏が選出されました。残念ながら野田氏は増税派・親中韓派の様相を呈しています。現段階では自民党の政策失敗の内容や裏金問...
価値観

何がきっかけになるか分からない

何がきっかけになるか分からないダイビングをするきっかけは友人に誘われたからにほかなりません。その友人は昨年の3月にちょっとしたことをきっかけに仲良くなった以前勤めていた会社の方です。夏に行動をするのが好きでない私にとって昨年末に「来年の7月...
スポンサーリンク