価値観

価値観

インフレを実感する日々

インフレを実感する日々ここ数年でスーパーなどでの買い物だけでインフレを実感する機会が増えるようになりました。カフェやファミレス、ファーストフードなど身近な食事をする場所では特にそう感じます。以前は200円以下で注文できた【ガスト】の【山盛り...
価値観

派遣会社の登録会に行ってきました

派遣会社の登録会に行ってきました人生で初めて派遣会社の登録会に行ってきました。「登録会」は派遣会社に仕事を仲介してもらうため、個人の情報を登録したりその人がどんな内容で仕事を探しているのかなど面談を行ったりと、企業と求職者を可能な限りマッチ...
価値観

アルバイト求人サイトへ登録

アルバイト求人サイトへ登録アルバイト求人サイトへ登録しました。アルバイトへの応募は30年ぶりくらいですので、当時は有料無料に限らず求人雑誌を利用して探したものですが、今はwebやスマホアプリを使用です。もちろん、今も求人雑誌は存在しますが時...
スポンサーリンク
価値観

失業保険をもらいながら職業訓練をする

失業保険をもらいながら職業訓練をする私は今まで製造業以外の業種に関わったことがないため、正社員でないとしてもせっかくなので新しい業界を見てみたいと思い職業訓練を利用し別業種の求人へ申し込もうと考えていました。ハローワークへ相談に行くと「特定...
価値観

先延ばし行動ほど無駄を生む

先延ばし行動ほど無駄を生む先延ばし行動ほど無駄を生んでしまうことを今更ながら実感しています😅一番分かり易いのは交通手段・ホテルなどに係る旅行の手配でしょうか。旅行のスケジュールが決まっているのにも関わらず、日程に余裕があるかた「まだ大丈夫」...
価値観

注目の自民党総裁選

注目の自民党総裁選9月12日に自民党総裁選挙が公示されます。既に推薦人20名以上を集めた候補者は既に立候補を表明し、大きくマスコミに取り上げられています。おそらく今回の総選挙に関してもマスコミが偏重報道することになるでしょう。先日、フジテレ...
価値観

自宅周辺に熊の出没情報

自宅周辺に熊の出没情報8月に入り3度、自治会放送で「熊の出没情報」が流れました。子どもの頃を思い出してもこのような放送が流れるのは初めてで、さらに言うと「自宅周辺に熊が居る」というイメージが無かったため正直驚きを隠せませんでした。継続して行...
価値観

高齢者の免許返納は本当に難しい

高齢者の免許返納は本当に難しい9月に82歳を迎える父の手元に「運転免許証の更新ハガキ」が届きました。運転免許証の更新は高齢者の場合、70歳〜74歳の方は【高齢者講習】を受講後に更新申請・免許更新となり、75歳以上の方は高齢者講習の他に【認知...
価値観

松島基地・航空祭へ

松島基地・航空祭へ甥っ子は帰宅してしまいましたが、8月24日・25日と【航空自衛隊松島基地】にある航空祭にソロで参加してきました。とはいっても、イベントのメインである様々な展示を行っている基地の中には入らずに商店街のイベントや露店を楽しんだ...
価値観

甥っ子が帰宅しました

甥っ子が帰宅しました約3週間に渡る甥っ子が自宅のある関東圏へ帰宅しました。就労していた去年までは休日しか居なかったため、ニートとなった今年は初めて滞在期間中のほとんどを甥っ子と過ごすこととなりました。率直な感想としては。1週間目は「賑やかに...
スポンサーリンク