価値観 ニート生活1ヶ月経過 ニート生活1ヶ月経過ニート生活1ヶ月が経過しました。以前も日記にしましたがセミリタイア・サイドFIREは基本的に怠惰な生活になると思います。そんな生活の中で、私がやるべきだと思っているのは「何でも良いのでとにかくその日にやる予定を1つでも決... 2024.08.01 価値観
価値観 忘れられない記念日 忘れられない記念日本日7月29日は私にとって記念日の一つです。私が崇拝するアーティスト・【GARNET CROW】のキーボードであり作詞を担当する【AZUKI 七】さんの誕生日になります。GARNET CROWに出会っていなければ私の思考や... 2024.07.29 価値観
価値観 深夜のオリンピックが見れる幸せ 深夜のオリンピックが見れる幸せいよいよ、パリオリンピックが開催されました。東京とパリの時差は7時間で、日本は7時間早く進んでいることになっています。そのため、日本の深夜帯に競技が始まるものが多くしばらくは連日寝不足となる日が続きそうです。し... 2024.07.26 価値観
価値観 バイデン大統領撤退 バイデン大統領撤退アメリカのバイデン大統領が秋に行われる大統領選挙から撤退する考えを表明しました。同時に、民主党後継の候補としてハリス副大統領を支持する考えを示しました。高齢による健康面を初めとして様々なことが問題視されていたバイデン大統領... 2024.07.22 価値観
価値観 絶対的な時間軸の違い 絶対的な時間軸の差ニートになってからというもの、会社員と圧倒的に違うと感じていることがあります。それは「絶対的な時間軸」の差です。日曜や平日の夜に友人と会いたくても、やはり翌日に仕事を控えているのが分かっている以上気を遣ってしまい声をかけら... 2024.07.21 価値観
価値観 セミリタイアとは怠惰な生活か? セミリタイアとは怠惰な生活か?セミリタイア状態となり約3ヶ月が経過しました。旅行に行った期間もあり現在は日焼けした足の治療中で家に籠もっていますが、この3ヶ月は「規則正しい生活とは逆の生活」になっています。はっきり言ってしまうと「怠惰な生活... 2024.07.20 価値観
価値観 トランプさんの銃撃を受け トランプさんの銃撃を受け石垣島旅行中の出来事でした。2024年7月13日・トランプ前大統領が演説中に銃撃を受けたというショッキングなニュースがマスコミ各局で報道されました。銃弾は耳をかすめ、後の解析から本当にギリギリのところで「当たらなかっ... 2024.07.19 価値観
価値観 失業給付金申請へ 失業給付金申請へ退職から10日目、離職票が手元に届いたためハローワークへ行き失業給付金の申請をしてきました。給付金の支給は退職日ではなく、「申請日」からカウントされるため離職票が届いたらなるべく早く手続きをすることをオススメします。持参する... 2024.07.10 価値観
価値観 セミリタイア後の家での居心地 セミリタイア後の家での居心地6月30日で退職して一週間、有給取得を入れると会社に行かなくなってから、セミリタイア・サイドFIRE状態となってから約2ヶ月が経過しました。100%当てはまるわけではありませんが、おおまかな生活サイクルです。・7... 2024.07.07 価値観
価値観 会社へ本当に最後の挨拶 会社へ本当に最後の挨拶退職日の6月30日を目前に、カレンダー上の最後の出勤日となる本日6月28日・金曜日。会社に本当に最後の挨拶へ行ってきました。とはいいながらも、最終出勤日となった5月7日・8日の2日間で挨拶は済ませており、実際は健康保険... 2024.06.28 価値観