配当金 宮城県在住40代独身・2022年1月の配当金公開 宮城県在住40代独身・2022年1月の配当金公開2022年1月の株式配当金額(税引後)になります。41,169円でした。2021年1月の配当金は8,989円でしたので、32,180円・458.0%ほどと大きく増えました。昨年の1月は「ZML... 2022.02.02 配当金
株式投資 配当金・利益確定の強味 配当金・利益確定の強味配当金・インカムゲイン目的の投資をするようになってから4年目に入りました。現在、株価は世界的に弱気相場となっており今後数年間は低迷期に入ることも予想されています。ただし、配当金については既に利益が確定していますので株価... 2022.01.26 株式投資
株式投資 株価調整局面でのレバナス 株価調整局面でのレバナス2021年、特に投資初心者の間では「レバナス」という言葉が流行しました。「レバナス」とはハイテク銘柄を中心としたNASDAQ100指数にレバレッジをかけた投資信託やETFの略語になります。代表的なところでは【iFre... 2022.01.20 株式投資
株式投資 株価が不安定だからこその積立投資 株価が不安定だからこその積立投資2022年1月も半分が過ぎました。今年の株式相場はドル高・株安に始まり、1月14日現在の為替はやや落ち着きはじめドル円は113円〜114円程度、株価は日々安値に向かっているというところです。今年はテーパリング... 2022.01.14 株式投資
株式投資 楽天の改悪はどこまで続くのか 2021年は楽天グループ改悪の年2021年は楽天グループの改悪が続いた1年になりました。そして、追い打ちをかけるように年末にさらなる改悪プログラムが発表されてしまいました💦楽天証券と楽天銀行がWで改悪対象となるのは【楽天証券】と【楽天銀行】... 2022.01.08 株式投資
配当金 宮城県在住40代独身・2021年12月の配当金公開 宮城県在住40代独身・2021年12月の配当金公開2021年12月の株式配当金額(税引後)になります。67,753円でした。2020年12月の配当金は56,925円でしたので、10,828円・19.0%ほど増えました。確実に一歩ずつこれで2... 2022.01.04 配当金
株式投資 【WBK】ウェストパック銀行ADR終了 高配当株【WBK】のADR廃止 先日、オーストラリアの市中銀行である・ウェストパック銀行【WBK】のADRプログラムの終了が決定となりました。ADRプログラムの廃止は、2020年のBTグループ【BT】に次いで自身2度目の経験です。ADRとは... 2021.12.23 株式投資
株式投資 2021年はスピンオフの年 2021年はスピンオフの年2021年は多くの投資家が【スピンオフ】と直面する場面があったのではないでしょうか。ちなみに、スピンオフとは「大和証券の金融・証券用語解説より」スピンオフについては、メリットもデメリットも存在するためスピンオフ元・... 2021.12.22 株式投資
配当金 宮城県在住40代独身・2021年11月の配当金公開 宮城県在住40代独身・2021年11月の配当金公開2021年11月の株式配当金額(税引後)になります。34,175円でした。2020年11月の配当金は26,269円でしたので、7,609円・30.1%増えました。お金の大切さを実感できるイン... 2021.12.03 配当金
株式投資 株主優待でふぐを食す ふくを食しました呑み処【盛ふく】のご主人から、11月末日期限の株主優待があるということで仙台で「ふぐ」を頂くことになりました。良いですね、株主優待。今回使用する株主優待は、株式会社【関門海】の優待券です。「関門海」は、とらふぐ料理専門店【玄... 2021.11.21 株式投資