価値観

予想通り近所の人の目はある

予想通り近所の人の目はある先日、近所の方から「最近、昼間家にいるみたいだけど夜勤になったの?」と話を頂きました。私としてはニート状態になってから5ヶ月くらいが経っており、日常的となっていましたがやはり近所の人の目はありますね。別に隠す必要も...
価値観

長期滞在の申し訳ないと思う場面

長期滞在の申し訳ないと思う場面カフェやファーストフード、ファミレスなどで作業や勉強をする前提で長期滞在をしたい時であっても、マナーとしては当然混雑して来た時は自ら退店をします。とは言え、いくら空いている時間であっても「こんなに滞在して良いの...
価値観

退職に関する相談

退職に関する相談前の会社で一番仲良くしてもらっていた方から、退職に関する相談を受けました。40代女性独身、短大から今の会社に入り役職には全く興味の無い方です。仕事だけでなくプライベートでも感性的なところが私と似ているから仲良くなれたのでしょ...
スポンサーリンク
アルバイト

人生初めての夜勤

人生初めての夜勤今日は人生で初めての夜勤をしてきました。勤務時間は23時から7時まで。ショートスリーパー、そして睡眠障害風の私にとってはどういった感じになるのだろうと半分人体実験のようなものです💦身体を使った仕事だったせいもあるのか、夜が明...
旅行

ふらっと家族でドライブ

ふらっと家族でドライブ両親が、2024年「じゃらん」全国道の駅グランプリ1位に選ばれた【あ・ら・伊達な道の駅】に行きたいということで、初めて行ってきました。平日に伺ったのですが人気は本物、昼前だというのに駐車場が激混みでした💦入場者の多くは...
価値観

タコもインフレの波に乗って

タコもインフレの波に乗っていつの日からか私の家では月に一回はたこ焼きをするようになりました。他の家庭と比較しても、たこ焼きプレートの使用頻度は高いでしょう。そんな中で、肝心要の「タコ」にもインフレの波が押し寄せています。調べてみると要因はい...
価値観

木の掘り起こしは重労働

木の掘り起こしは重労働私の家には、昔の戸建てならではの両親が趣味としてやっている「庭」があります。薔薇や躑躅など品種も数も多数植えられています。先日、花が咲かなくなったものを伐採・掘り起こし作業をしたのですが、植えてから30年以上は経過して...
アルバイト

アルバイトでの付加価値

アルバイトでの頂き物現在は基本的に単発のアルバイトを週2回しています。もう少しやっても良いかなという気持ちはありますが、失業保険受給の関係から就業時間を週20時間未満におさめなければいけないという条件があるため余裕を持った応募となっています...
価値観

大王製紙元社長・井川意高という人

大王製紙元社長・井川意高という人私のYouTubeショート動画で最近頻繁に出るようになった、大王製紙元社長・【井川意高(いかわもとたか)】という人をみなさんはご存知でしょうか。私の中では、「大王製紙の御曹司でギャンブルで100億の借金をした...
健康

どれだけ運動不足なのかを実感

どれだけ運動不足なのかを実感10月に入り4回ほど単発のアルバイトをしました。事務職よりも身体を使った職種、いわゆる肉体労働を自ら選んでいることもあり、就労日の翌日はかなりの筋肉痛に見舞われています💦ほとんど同じ就業場所を選んでいないため使用...
スポンサーリンク