2021年3月の固定費公開
こちらが2021年3月の固定費になります。
実家 | 水道料金 | 電気料金 | ガス料金 | 通信費 | 医療保険 | 年金保険 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
15,000 | 0 | 0 | 0 | 4,298 | 2,055 | 5,454 | 26,807 |
26,807円でした。
今月から一人暮らしをしていた時の水道光熱費の支払いがなくなりました。
今後はイレギュラーがなければこのくらいの金額を推移することになりそうです。
支出の抑制へ向けて
今後の固定費の目途は立ちましたが、変動費についてはほとんど手を着けて来なかったというところが正直なところです。
お酒も呑みたければ購入して呑みますし、ブログを記載するため集中する場所を求めてファーストフード店やファミレスにも通っており細かいところまで手を付けてこなかったというのが現状です。
また両親とは時間のある限り過ごしたいと考えていますので、土日の夕飯などは一緒に晩酌をするためにお酒を多く購入してしまったということもあります。
そんな状況を見つめなおし改善したいと考えています。
消費することでストレス発散に繋がる
浪費することでストレス発散に繋がるのは間違いありません。
特に感染症の影響で出歩く機会が激減し、溜まったストレスを浪費をすることで発散している方も多いと思います。
しかし浪費をすることでストレス解消出来たとしても、平日の会社勤めの日々のストレスが溜まりまた浪費、という悪循環を招いてしまいます。
こんな日常が定年の60歳、65歳まで続くと考えると恐ろしいと思います。
自分にとって適正な支出を考えてみる
いくら支出を抑えたいといっても、どこにも行かず、食事も栄養剤と変わらない、という逆にストレスを溜めてしまうような生活では意味がありません。
やはり、自分にとって適正な支出を見出すことが重要なのではないかと思います。
実家に戻ったことで、私だけの生活ではなくなりましたので両親にもストレスの掛からないような適正な範囲での支出を見つけていきたいと考えています。
〜どうぞ私を反面教師になさって下さい〜
地方在住40代独身・2021年2月の固定費公開
地方在住40代独身・2021年1月の固定費公開
地方在住40代独身・2020年12月の固定費公開
コメント