健康

オートミール生活から1ヶ月

オートミール生活から1ヶ月オートミール生活を始めて1ヶ月が経過しました。私は朝に納豆のトッピングや、味噌汁の具として摂り入れており、またオートミール入りのクッキーも昼食代わりで食べています。正直、自分にとっての「適量」がまだ分かっていないた...
価値観

人によって失敗にも成功にもなる

人によって失敗にも成功にもなるやりたくないことから逃げ続ける。同じ部署でそういう人生を歩んできた方が定年間近となっています。残念ながら現時点で逃げ続けてきたことは良い選択だったようには思えません。しかし、それはあくまで私の考えで「選択できる...
健康

新型コロナウイルスの後遺症

新型コロナウイルスの感染拡大継続今週に入り新型コロナウイルスの感染が拡大し、第7波の到来と言われています。同僚がPCR検査陽性となり自宅待機期間を経て復帰してから2週間。復帰後は何度も「すみませんでした😥」と謝られましたが、もはや誰がいつ感...
スポンサーリンク
ポイ活

意外に当たる無料引換クーポン

意外に当たる無料引換クーポンTwitterのタイムラインなどで流れてくるフォロー&リツイートキャンペーンというものは多くの方がご存知なのではないでしょうか。そして、プレゼント内容によってはキャンペーンに参加された方もいらっしゃるはずです。個...
価値観

顧問というポジションの必要性

顧問というポジションの必要性役員を引退し余生を過ごしている感じの方々や天下り的な方々は「顧問」というかたちで多くの会社に在籍しているのではないでしょうか。「顧問」の方たちって、会社に必要ですかね。お金が有り余っているならまだしも、給料も上が...
価値観

行動心理学の難しさを経験

行動心理学の難しさを経験先日、包装が明らかに異常と思われる食料品を購入してしまいました。よく見ずに買い物かごに入れてしまった結果です。予め分かっていたら購入していませんでした💦内容物に問題はなかったため一瞬食べようか悩んだのですが、最終的に...
価値観

決断は早いほうが良い

決断は早いほうが良い「決断は間違っていたとしても早いほうが良い」最近そう感じるようになりました。例えば、セミリタイア・サイドFIREを目標としている人は設定している金額や日付はあると思いますが、遅らせれば遅らせるほど自身の時間を意図しないこ...
価値観

緊急時に見る日本人の勤勉さ

緊急時に見る日本人の真面目さ昨日は、記録的短時間での大雨となり私が住む宮城県は21時に降水量40ミリという数字が出ました。どれだけ降るんだと思いながらも、21時以降は滝のような雨が振り続き止むことはなく。朝になっても大雨が続いていましたが、...
未来

上司に会社を辞めたいと伝えました

上司に会社を辞めたいと伝えました会社を辞めたいことを上司に伝えました。今日、2022年7月15日(金)は私の住んでいる宮城県では記録的な大雨が観測され、降水量40mmという見たことのない予報も出ていました。傘も役に立たないほどの雨で、靴も服...
価値観

日本のインフレを見る

徐々に広がる日本のインフレ突然ですが、今日のチキンクリスプマフィンです。 全体的に小さくなっていますし、さらに値段も140円から160円に上がっています💦身近であるマクドナルドの商品からもインフレ進行具合を計り知ることが出来ますね。サイゼリ...
スポンサーリンク