予想通り近所の人の目はある
先日、近所の方から「最近、昼間家にいるみたいだけど夜勤になったの?」と話を頂きました。
私としてはニート状態になってから5ヶ月くらいが経っており、日常的となっていましたがやはり近所の人の目はありますね。
別に隠す必要もないため「今、ニートなんですよ(笑」とご返答。
近所の方は「え!?なんで?」と言っていましたが、「セミリタイアしてみたかったので」とも言えず、「やってみたいことあったので」と話を有耶無耶にして終了しました😅
そして、案の定翌日には別の近所の方から母親へ「ほっしー君会社辞めたんだって!?」と言われたそうです。
さすが田舎の近所コミュニティ、人の噂話や悪いネタが大好物だなぁと再認識させられました。
とはいえ、今回のニートの話に限らずどんなコミュニティにでもこういったことは付き物です。
職場のAさんとBさんが別れた、CさんとDさんが不倫している、Eさんの息子が学校で悪いことをしているなど、今までの人生で嫌というほど聞いてきました。
でも、それって自分にとって全くメリットがありません。
こういった方たちを有り難く反面教師にさせてもらい、自分の人生を楽しく歩んでいきたいものです。
あなたはどのようにお考えですか。
〜どうぞ私を反面教師になさって下さい〜
コメント