固定費 地方在住40代独身・2021年5月の固定費公開 2021年4月の固定費公開285,963円でした。固定費の表についてはトライアンドエラーを実行中です。今月からは株式投資の積み立て購入分も入れることにしました。285,963円という数字は私の給料の手取り額を大幅に超えるものですが、現在は現... 2021.06.03 固定費
固定費 地方在住40代独身・2021年4月の固定費公開 2021年4月の固定費公開こちらが2021年4月の固定費になります。79,765円でした。先月で一人暮らしをしていた際の水道光熱費の支払いがなくなったため、年度も変わりましたので今月から項目を変更することにしました。各項目についての説明です... 2021.05.01 固定費
固定費 地方在住40代独身・2021年3月の固定費公開 2021年3月の固定費公開こちらが2021年3月の固定費になります。26,807円でした。今月から一人暮らしをしていた時の水道光熱費の支払いがなくなりました。今後はイレギュラーがなければこのくらいの金額を推移することになりそうです。支出の抑... 2021.04.02 固定費
固定費 地方在住40代独身・2021年2月の固定費公開 2021年2月の固定費公開こちらが2021年2月の固定費になります。33,493円となりました。2021年1月の固定費32,502円からは991円増えています。1人暮らしをしていた時の水道光熱費の支払いは今月で最後になりますので、固定費はこ... 2021.03.03 固定費
固定費 地方在住40代独身・2021年1月の固定費公開 2021年1月の固定費公開こちらが2021年1月の固定費になります。32,502円となりました。大きな変動はやはり家賃ですね。2020年12月の固定費66,807円からは34,305円減っています。49,500円の家賃の支払いがなくなり、実... 2021.02.03 固定費
固定費 地方在住40代独身・2020年12月の固定費公開 2020年12月の固定費公開こちらが2020年12月の固定費になります。今月もそれほど変動はありませんが、LINEモバイルの料金がポイントで賄えたため0円となり、通信費は神simのみの料金で3,289円となっております。寒い日の電気料金今年... 2021.01.03 固定費
固定費 地方在住40代独身・2020年11月の固定費公開 2020年11月の固定費公開こちらが2020年11月の固定費になります。10月の合計が68,138円でしたので、エアコンなどを使用しない場合は毎月この程度かなと思います。ちなみに現在の家でエアコンを使用すると4,000円〜6,000円になり... 2020.12.04 固定費