固定費 宮城県在住40代独身・2023年4月の固定費公開 2023年4月の固定費公開2023年4月の固定費になります。438,596円でした。「生活費」には会社の備品購入でカード払いしてしまった経緯があり、精算は済んでいるのですが1ヶ月後に支払いが回ったきた状況です。さて、6月末までの退職は絶望的... 2023.05.05 固定費
固定費 宮城県在住40代独身・2023年3月の固定費公開 2023年3月の固定費公開2023年3月の固定費になります。360,446円でした。セミリタイア・サイドFIREまで残すところあとわずか。資産に対する現金比率を一刻も早く増やしたい状況ですので投資の入金額を減らしています。現金比率が5%を切... 2023.04.04 固定費
支出 電気料金支払いの引き継ぎ 電気料金の支払いを引き継ぎ原子力発電所の稼働停止に伴い電気料金が軒並み上がっている状況、中には昨年と比較して2倍以上になったという声もちらほらと聞きます。みなさんの電気料金に変化はあったでしょうか。原子力発電所の稼働停止や、化石燃料の高騰、... 2023.03.15 支出
支出 モスバーガーでも再値上げ モスバーガーの再値上げ 値上げラッシュが止まりません。【モスバーガー】が2023年3月24日からの値上げを発表しました。2022年は2回の値上げを実施していますので、暴騰という表現が良いかもしれませんね。2022年の値上げ前はモスバーガーは... 2023.03.10 支出
支出 【注意!】将来の行動を制限する買い物 将来の行動を制限する買い物年度末を迎えて新生活を送る準備をされている方も多いのではないでしょうか。新しく大学生や社会人になられる方、社会人の方も異動などで引っ越し必需品を含め様々な買い物をするはずです。新生活には多くの支出が伴いますので、「... 2023.03.07 支出
支出 たまごや納豆にもインフレの波 たまごや納豆もインフレの波ついに「物価の優等生」と言われているたまごや納豆にもインフレの波がやってきました。近所のスーパーでは、1パック188円、特売時には178円で売られていたものが徐々に値上がりを続け、今週はついに248円にまで上昇。さ... 2023.03.06 支出
固定費 宮城県在住40代独身・2023年2月の固定費公開 2023年2月の固定費公開2023年2月の固定費になります。519,748円でした。今月は1月の「北海道旅行part2」の支払いがあったため支出が大幅に増えてしまいました。ボーナスの補填に頼っているところが今までと変わらず大きくなっており、... 2023.03.03 固定費
ポイ活 朗報・楽天ペイの請求書払い 朗報・楽天ペイの請求書払い楽天から明るくしかも大きなニュースがリリースされました。2023年4月より【楽天ペイが請求書払いに対応】します。楽天経済圏ユーザーにとっては大ニュースですね。電気・水道などの公共料金や、所得税や自動車税などの税金の... 2023.02.12 ポイ活
固定費 宮城県在住40代独身・2023年1月の固定費公開 2023年1月の固定費公開2023年1月の固定費になります。469,499円でした。今月は昨年12月の楽天スーパーセール時の支払いが支出の大きな割合となっています。【楽天モバイル】も解約したことで楽天経済圏から半ば出ており、今後は楽天市場で... 2023.02.03 固定費
支出 ケンタッキーのアンケート ケンタッキーのアンケート【ケンタッキーフライドチキン】で支払いが完了すると、レシートと一緒にアンケートが渡されます。7日以内に記載されているQRコードを読ませ記載されている招待番号を入力、そうすることでアンケートページへ辿り着けます。アンケ... 2023.01.28 支出