固定費 宮城県在住40代独身・2022年5月の固定費公開 2022年5月の固定費公開2022年5月の固定費になります。440,823円でした。セミリタイア・サイドFIREの目標年月である2023年まで12ヶ月となり、そろそろ支出の見直しを図らなければいけません。ボーナスも今まで通り支給されれば時期... 2022.06.04 固定費
価値観 自分のものさしで他人を測らないこと 自分のものさしで他人を測らないこと私が通った小学校・中学校の同級生に「学習障害」を持った方がいました。通常の会話は出来ており私達と同じ学校に通っていたため、程度は軽いものだったはずです。しかし、世間的な「普通」という目線から見ると多少なりと... 2022.06.03 価値観
配当金 宮城県在住40代独身・2022年5月の配当金公開 宮城県在住40代独身・2022年5月の配当金公開2022年5月の株式配当金額(税引後)になります。41,509円でした。2021年5月の配当金は31,837円でしたので、9,672円・30.3%の増額です。【ABBV】【MO】【BTI】と2... 2022.06.02 配当金
未来 セミリタイア・サイドFIREまであと12ヶ月 セミリタイア・サイドFIREまであと12ヶ月セミリタイア・サイドFIREの目標とする2023年6月30日まであと12ヶ月です。あと1年後、周囲の環境もどのような状態になっているのか分かりませんが、私の人生において必ず達成しなければいけない目... 2022.06.01 未来
資産割合 宮城県在住40代独身・2022年5月の貯金額公開 2022年5月末の貯金額公開2022年5月末の貯金額になります。1,617,896円です。内訳は、普通預金92,656円、ハイブリッド預金1,525,250円、外貨普通預金0円となります。2022年4月は1,696,343円でしたので、78... 2022.05.31 資産割合
価値観 マクドナルドモバイルオーダーのミス マクドナルドモバイルオーダーのミス私は、【マクドナルド】で氷なしのドリンクを注文する時以外は、クーポンも利用できて、わざわざ列に並ばなくても良いという最大のメリットがある【モバイルオーダー】を必ず利用しています。しかし、この「モバイルオーダ... 2022.05.30 価値観
株式投資 WBKの清算金振込日はいつか WBKの清算金振込日はいつになるのか今年2022年1月31日でADRプログラム廃止となったウェストパックバンク【WBK】。ADRの預託機関である【Bank of NewYork Mellon】が原株式を売却し清算代金が支払われる予定となって... 2022.05.29 株式投資
趣味 自作アクリルキーホルダーカバー アクリルキーホルダーの塗装剥げ4月29日・30日の2日間で開催された、私が生きている限りファンであり続ける【GARNET CROW】の【デビュー20周年イベント】。そのイベントで購入したグッズ「アクリルキーホルダー」をまだ付けていませんでし... 2022.05.28 趣味
株式投資 投資家心理を学ぶ 投資家心理を学ぶみなさんは現在の投資家心理はこのグラフのどの位置にいると思いますか?このグラフは【世界四季報】@4ki4さんのブログで紹介されている「株価サイクルと投資家心理」をグラフで表したものです。7や8に位置すると考える方もいれば、少... 2022.05.27 株式投資
価値観 環境を上手く使いたい 慣れれば電車内でPCも片道約50分、往復で100分の電車通勤。最近はマンネリ化してしまったこの時間をいかに有効に使うかを考えていました。結論としてはPCでブログの下書きをしてみることにしました。スマホをいじるよりも仮眠をするよりも、はるかに... 2022.05.26 価値観