未来

芸能人の訃報に思う

芸能人の訃報に思う本日2022年10月1日、「三遊亭円楽さん」「アントニオ猪木さん」著名人お2人の訃報が報道されました。三遊亭円楽さんは笑点において紫の着物を着て活躍され、アントニオ猪木さんは私の世代的には後発であるためプロレスというよりも...
資産割合

宮城県在住40代独身・2022年9月の貯金額公開

2022年9月末の貯金額公開2022年9月末の貯金額になります。内訳は、普通預金150,911円、ハイブリッド預金1,307,619円、外貨普通預金0円となります。2022年8月は1,444,882円でしたので、ほぼ増減なしといったところで...
支出

値上げラッシュに思う

値上げラッシュに思うコロナショック以降、燃料費や原材料費の高騰によって様々なモノの値段が上がっています。そして、10月1日からは今年最大の食料品の値上げラッシュが待っており家計に大きな影響を与えることは間違いありません。飲料製品、レトルト食...
スポンサーリンク
未来

目標を見失わないこと

新型コロナウイルス流行後はリモート出勤などで出勤体制が変わった企業はありますが、1週間7日のうち5日出勤、2日休日という企業はまだまだ多く存在します。むしろ生産現場であればあるほど、この体制がなくなることはないでしょう。週5日勤務、2日休日...
ガジェット

ケーコジのメリット・デメリット

ケーコジのメリット・デメリット2021年秋から2022年3月まで大きく実施されていた、スマホ・iPhoneの格安一括販売。私は2022年3月にプチケーコジとして、初参戦をしてみました。2022年9月は大々的な施策は行われていないようですが、...
価値観

ミニマリストへ加速

ミニマリストへ加速9月はミニマリストへ向けて加速させた月でした。この1年で1度も着なかった洋服、さらに今後見返さないであろうDVD、昭和人間の代表的現物思考である本やCD、遠征していた頃に購入したアイドルグッズなどお金にできそうなものは全て...
価値観

会社を辞めると言って2ヶ月経過

会社を辞めると言って2ヶ月が経過上司に退職の意向を伝えた7月15日の大雨の日から2ヶ月以上が経過しましたが、未だに上司の中に留まっているようです。来年6月30日を目処と伝えているため、時間はまだありますが有給消化を考えると残り7ヶ月程度にな...
給料明細

宮城県在住40代独身・2022年9月の給料明細公開

2022年9月の給料明細公開2022年9月の給料明細です。支払金額426,716円・控除後の金額321,091円になります。安定的に得られる給与収入は心の余裕を生むことは間違いありません。ただし、その考えが「会社依存」となり、辞めたくても辞...
株式投資

市場に参加しているからこその経験

24年ぶりの円買い介入市場に長く居続けるほど、色々なことを経験することができます。昨日はドル円が145円をつけたところで、日銀が実に11年ぶりとなる為替介入を行いました。今回は過度な円安を抑えるため「円買い」による介入となり、実に円買いは2...
価値観

バリカンでのセルフカット

薄毛の悩みからセルフカットを考える実は20代前半から遺伝による「薄毛」に悩んできました💦「嫌だな」と思いと「仕方ない」という思いが入り交ざったような気持ちでしたが、40代に入ってからは「まぁいいか」的な感じが生まれてきました。もしかすると老...
スポンサーリンク