宮城県在住40代独身・2021年11月の配当金公開
2021年11月の株式配当金額(税引後)になります。
| 銘柄 | 金額 | 
|---|---|
| One ETF東証REIT指数 | ¥312 | 
| 群馬銀行 | ¥558 | 
| EMB | ¥870 | 
| SRET | ¥165 | 
| ABBV | ¥9,588 | 
| AGGY | ¥295 | 
| T | ¥11,654 | 
| BTI | ¥9,802 | 
| PFF | ¥931 | 
| 合計 | ¥34,175 | 
34,175円でした。
2020年11月の配当金は26,269円でしたので、7,609円・30.1%増えました。
お金の大切さを実感できるインカムゲイン

今月の配当金は34,175円でしたので、金額だけ見ると普通にサラリーマンをされている方であれば自分で給料をアップさせたり残業で稼いだほうが良いと思われる方もいらっしゃるると思います。
自身の給料と比較すると少額に感じるかもしれませんが、何もせず定期的に入ってくる収入と思うと価値観は変わります。
34,175円という金額は手取り17万円の人が20万円の収入に届く金額です。
身近なところで言えば【Nintendo Switch】が労働をしなくても購入出来ます。
| 
 Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド 価格:32,978円  | 
![]()
自分が労働して得たお金でも購入は出来ますが、不労所得であるインカムゲインで「Nintendo Switch」を購入出来ると考えれば考えは変わってくるはずです。
インカムゲイン目的の投資は一攫千金を得るような資産が数年後に10倍・100倍になることはありませんが、逆にお金の大切さを実感出来る投資方法だと思います。
みなさんの参考になれば幸いです。
〜どうぞ私を反面教師になさって下さい〜
宮城県在住40代独身・2021年10月の配当金公開
宮城県在住40代独身・2021年9月の配当金公開
宮城県在住40代独身・2021年8月の配当金公開
  
  
  
  

コメント