宮城県在住40代独身・2021年12月の貯金額公開

スポンサーリンク

2021年12月の貯金額公開

2021年12月末の貯金額になります。

2,008,026円です。

内訳は、普通預金28,697円、ハイブリッド預金1,944,038円、外貨普通預金35,300円となります。

11月は1,555,000円でしたので453,025円・29.1%程度増えました。

やはり12月はボーナス月ですので貯金額・現金比率が上がります。

現金比率が多いということは、暴落時に即買いを出来るということですので有効に使っていく予定です。

特に今年は、FRBの利上げが確定しており、中国経済の不透明化も明らかになってきたため株価が大きく下がる機会が昨年よりも多くあるのではないでしょうか。

資産割合

2021年12月末の資産割合です。

現金米株式米債権日本株投資信託商品REIT
10.60%65.52%3.37%15.88%3.36%-1.27%

ボーナスの影響で現金の割合が前月比2.33%増加し、代わりに米国株式の割合が3.16%減っています。

感覚的に慣れたせいか、現金比率が10%以上もあると「かなり多いな」という感じがしています。

米国株式は先月から比較すると若干下落があったものの、ドル安・円高による追い風があったため資産額としてはそれほど変化はありませんでした。

また、セクターを分散させることで全体的に見れば株価下落の影響は受けていないように思います。

私は個別株も一定数保有はしていますが、やはりETFだけで良いかなという気持ちにもなってきます💦

保有株式の整理

2022年の投資方針も、高配当株・高配当ETFを愚直に積み立てていくということで変更はありません。

しかし、今年は保有株式を整理していくということをメインに行動していきたいと思います。

スピンオフによって保有することになった株式と、債権ETFを売却し、全て高配当ETFへ割り当てるということを進めて行く予定です。

今年の株式市場はどのような動きをみせるのか、慎重にかつ大胆に取引をしていきたいですね。

〜どうぞ私を反面教師になさって下さい〜

宮城県在住40代独身・2021年11月の貯金額公開
宮城県在住40代独身・2021年10月の貯金額公開
宮城県在住40代独身・2021年9月の貯金額公開

コメント