プロフィール

価値観

飲食業界の今後

飲食業界の今後呑み終わるのにはまだ全然早い、付近の店からお客さんが一斉に退店。20時で多くの店が閉店となり一斉にサラリーマンが店を後にするのです。こんな光景を目の当たりにし、残念ながら日本の経済の停滞さを実感することになりました。感染症対策...
価値観

献血のメリット

献血に協力してきました3ヶ月に1度くらいの恒例行事、献血バスが近くの自治体に来たので献血にいってきました。前回献血をしたのが今年の2月なので間隔を開けずに行っています。以前も日記にしたとおり、私は献血ルームよりも圧倒的に献血バス派です。献血...
価値観

高齢者の医療保険問題

高齢者の生命(死亡)保険・医療保険について今年9月に80歳を迎える父親と保険の話をしました。保険は契約者である本人の考えがありますので親自身に任せていたということもあり、契約内容などについて話し合うのは今回が初めてでした。そもそも今回は父親...
スポンサーリンク
価値観

注意:リスク大きすぎ!リバースモーゲージの罠

住宅ローン「リ・バース60」先日、残クレのネタを提供してくれた会社のZさん(58歳・男性・既婚・住宅ローンあり)ですが、今回は住宅ローンのネタを提供してくれました。ちなみに、私はZさんを仕事上尊敬していますし、個人的に仲良くして頂いていると...
価値観

残クレ(残価設定型クレジット)の罠

何気ない会話から残クレを調べることに先日、会社のZさん(58歳・男性・既婚・住宅ローンあり)と車の話をしていました。Zさん→「ほっしーさんは車買わないの?遠くから来ているのに」ほっしー「車は高過ぎて買えませんよ。それに電車通勤はあまり苦では...
価値観

両親の介護問題と家の相続問題

両親の介護問題と家の相続問題私がセミリタイア・サイドFIREを目指していくにあたり、高齢の両親の介護問題と築40年以上の持ち家の相続の問題がついてまわると思っています。この問題は早いうちに方向性を決めておく必要があると感じています。両親の介...
価値観

セミリタイア・サイドFIREへ向けて

セミリタイア・サイドFIREへ向けてまだまだ道のりは遠いですが、日々時間を作りセミリタイア・サイドFIREへ向けて情報収集をしています。年齢・資産・家族・地域・収入・副収入・病気・心境など多岐に渡ってセミリタイア・サイドFIREを考慮する上...
価値観

スニーカーのソール部分の汚れを撃退

スニーカーのソール部分をメラニンスポンジで掃除新しいスニーカーも履いている間に汚れが付着し、そしていつしか新品の時のように丁寧に扱わなくなり汚れだらけ・ボロボロになっていたという経験は誰にでもあるはず。そこで、ご存知の方もいらっしゃると思い...
価値観

1人行動のススメ

緊急事態宣言・まん延防止等充填措置が発動各都府県で、緊急事態宣言及び、まん延防止等充填措置が発動され、少なくとも5月11日までは自粛状態が続くことになります。とはいっても、ニュースなどで報道されているようにコンビニやスーパーなどで酒やつまみ...
ポイ活

マスクの在庫がなくなりました

マスクの在庫がなくなりました2019年12月の楽天スーパーセールでまとめ買いをしたマスクの在庫がとうとう底をつきました。当時は私も含めて今のようなマスク必須の世の中になるとは誰も思っていなかったでしょう。私は感染症以前から冬にはマスクをする...
スポンサーリンク