宮城県在住40代独身・2024年3月の配当金公開

2024年3月の株式配当金額(税引後)になります。
| 銘柄 | 金額 | 
|---|---|
| INPEX | ¥2,949 | 
| JT | ¥41,874 | 
| 東海カーボン | ¥1,425 | 
| EMB | ¥1,354 | 
| JEPI | ¥9,392 | 
| JEPQ | ¥1,099 | 
| PFF | ¥3,059 | 
| QYLD | ¥14,890 | 
| SPYD | ¥8,177 | 
| SRET | ¥189 | 
| VIG | ¥7,975 | 
| VWO | ¥64 | 
| VYM | ¥11,156 | 
| XYLD | ¥4,271 | 
| IBM | ¥3,915 | 
| SHEL | ¥22,098 | 
| XOM | ¥14,889 | 
| 合計 | ¥148,786 | 
148,786円でした。
2023年3月の配当金が150,603円だったため、1,817円減のほぼ横ばいでした。
私の中では今回のような決算月くらいの配当金を毎月得られれば、ある程度のライフスタイルが確立できると思っています。
新NISA口座へは【三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)】と【ニッセイNASDAQ100インデックスファンド】を積立てており、まだ配当目的の投資は行っていません。
セミリタイア・サイドFIRE民がたまに耳にする、「退職後の支出が予定していたよりも多くなってしまい生活が思う通りにいかなかった」ケースもあるため投資に関しては様子を見ながら調整をしていこうと考えています。
とはいえ私は低資金セミリタイアとなるため配当金を生活費に充てることが必須です💦
給与収入というこれ以上ない安定が無くなると、今まで以上に収支管理の腕の見せ所となりますね。
あなたの参考になれば幸いです。
〜どうぞ私を反面教師になさって下さい〜
宮城県在住40代独身・2023年3月の配当金公開
宮城県在住40代独身・2024年2月の配当金公開
宮城県在住40代独身・2024年1月の配当金公開
 
  
  
  
  

コメント