旅行 全国旅行支援キャンペーン開始 全国旅行支援キャンペーン開始本日2022年10月11日より【全国旅行支援キャンペーン】が開始されます。国と自治体の統一性が悪く、【全国旅行支援】【県民割・ブロック割】【ご当地クーポン】など様々なキャンペーンが実施されているため、利用者の混乱... 2022.10.11 旅行
価値観 パチンコで学んだこと パチンコで学んだこと私は20年ほど前までパチンコ・パチスロにめちゃくちゃハマっていた時期がありました。一歩道を踏み外せば、「パチンカス」と呼ばれる存在になっていたかもしれません。開店前から店の前で列に並び、朝から晩まで遊戯していたこともあり... 2022.10.10 価値観
支出 外食産業の厳しい値上げ 外食産業の厳しい値上げ10月に入りどこもかしこも値上げラッシュ、物価の優等生と長年言われてきた「卵」でさえも値上げとなっています。飲食業界も同時値上げとなり、私にとってはある意味自宅よりも滞在時間が長いであろう【マクドナルド】や【ガスト】、... 2022.10.09 支出
価値観 草取りの手伝いで感じたこと 草取りの手伝いで感じたこと実家には父が長年にわたり育ててきた畑があります。規模は大きくないのですが両親と私の3人分の野菜は十分に確保できるくらい、父が精魂込めて作り上げています。その畑は父が年齢を重ねるにつれ草取りが追いつかなくなっており、... 2022.10.08 価値観
ポイ活 クレジットカードの集約 クレジットカードの集約クレジットカード集約に向けて行動しています。【エポスカード】から【ゴールドカード】のインビテーションがきたこと、さらには煩雑化している支払い方法を来年の退職前にまとめておきたいと考えました。集約といっても、何を残すかと... 2022.10.07 ポイ活
価値観 父親の運転免許証返納について思う 父親の運転免許証返納昨年1月に父親の運転免許証返納について家族で話し合い、結局返納までには至りませんでした。しかし、当時の父親から「80歳まで乗ろうと思っている」という発言があったため、先月80歳を迎えて改めて運転免許証返納についてどう考え... 2022.10.06 価値観
支出 危険なストレス発散方法 社会とはストレスとの戦いどんなコミュニティに属していてもストレスは誰もが抱えています。社会とはストレスとの戦いなのかもしれません。特に、仕事においては他人とのコミュニケーションが必要な場面が多かったり、自分の行動が制限されたりと、よりストレ... 2022.10.05 支出
固定費 宮城県在住40代独身・2022年9月の固定費公開 2022年9月の固定費公開2022年9月の固定費になります。454,864円でした。株式投資と投資信託へは合計で297,030円、全体の60.0%を充てています。退職後は当然給与収入はなくなりますので、投資金額を大きく減らさなければいけませ... 2022.10.04 固定費
配当金 宮城県在住40代独身・2022年9月の配当金公開 宮城県在住40代独身・2022年9月の配当金公開2022年9月の株式配当金額(税引後)になります。180,352円でした。2021年9月の配当金は94,995円でしたので、85,357円・89.9%増と為替の影響もあり、配当金は大きく増加し... 2022.10.03 配当金
未来 セミリタイア・サイドFIREまであと8ヶ月 セミリタイア・サイドFIREまであと8ヶ月セミリタイア・サイドFIREの目標とする2023年6月30日まであと8ヶ月です。年に1度しかやらない仕事もいくつかこなしているのですが、未だに後任の方がきていません。はじめは余計な心配をしていました... 2022.10.02 未来