人混み必至も浅草には足を運びたい

スポンサーリンク

人混み必至も浅草には足を運びたい

今回の東京観光も旧友との飲み会がメインです🍺

会場は浅草。人混みは必至ですが、足を運びたい町ですね。

電気ブラン発祥の地である【神谷バー】から一次会のスタートです。

私は10年以上ぶりの神谷バーでしたが大盛況っぷりは変わらずでした。

浅草では数少ない日本人が多いお店の一つかもしれませんね😅

二次会は仲見世通りと平行する通りにある【浅草・梅と星】で開催中のイベント「紀州の梅酒まつり2025」に参加してきました。

決して広くはないスペースでしたが、「梅酒」ということもあってか女性客やカップルがひっきりなしに入店してきて人気のイベントなのが伺えました。

また、店内に100種類程ある梅酒の中から飲み比べや短時間の飲み放題が出来るのは酒飲みにとって嬉しいイベントでした。

三次会は浅草から歩いて数分、田原町にあるもんじゃ焼き屋さん【かっぱ祭り】さんで〆となりました。

「かっぱ祭り」は国民的アイドルグループの乃木坂46が出演していたドラマ「初森ベマーズ」のロケ地として有名で、店内には乃木坂グッズが多く飾られています。

そのため、乃木坂ファンが多く訪れファン同士が仲良くなるという光景を目にしました。

また、乃木坂グッズだけでなく有名人のサインが店内の至る所に飾られており、完全にノーマークだったのですが私が大好きだったTBSドラマ「最愛」のロケ地でもあったようです。

観光地としてはもちろん、飲み屋も遊ぶところも多い浅草。

人混みは必至ですが、私にとっては東京に行った際には足を運びたい土地です。

あなたはどのようにお考えですか。

〜どうぞ私を反面教師になさって下さい〜

浅草スイーツ巡り
下町の良い雰囲気がオススメ
旅の予定の変更は臨機応変に

コメント