Chromebook・US配列キーボードでスクリーンショットを撮る方法

スポンサーリンク

ChromebookのUS配列キーボードでスクリーンショットを撮る方法

一時期キーボードの不具合が発生し入力が困難となっていた私のChromebook【C330】ですが、裏蓋を開封し接触不良の原因と思われるシート状のケーブルをイジってみたところ不具合がどこにいったのかと思うほど、今では快適に動作するようになりました🤔

Chromebook C330の裏蓋を開けてみた

そのChromebook・C330で最近スクリーンショットを撮る機会が多くなっています。

今回はWindowsPCとは違いスクリーンショットボタンがないChromebookで、どのようにスクリーンショットを撮っているのか「ChromebookのUS配列キーボードでスクリーンショットを撮る方法」をご紹介したいと思います。

慣れてしまえば簡単にスクリーンショットが撮れるようになれますので参考にして頂ければ幸いです。

キーボード配列

 

Chromebook・C330の配列はこの通りです。
海外輸入品のためキーボードはUS配列になっています。

初めは入力の仕方・コマンドキーなどに戸惑いましたが、US配列の入力に慣れた今ではJIS配列(日本語入力配列)はちょっと苦手意識を持つようになってしまいました💦

US配列を覚えたところで、次はメインのスクリーンショットを撮る方法になりますが、1パターンのコマンドからの3つの選択になります。

はじめにやること

Chromebookでスクリーンショットを撮る方法の第一段階は、【虫眼鏡(検索)キー+Shiftキー+Ctrlキー+ウィンドウ表示キー(F5の場所)】を同時に押すことです。

(画像の赤枠部になります。)

下記画面が表示されますのでスクリーンショットのスタートです。

選択部分のスクリーンショットを撮る場合

①選択部分のスクリーンショットを撮る場合は、画面中央のアイコンをクリックします。
(デフォルトで画面中央のアイコンにきています。)

②キャプチャする領域をドラックして選択してください」と表示され、選択範囲の指定を求められます。

③スクリーンショットしたい部分を範囲指定し「キャプチャ」を押して終了です。

④指定範囲のみをスクリーンショットすることができました。画像はマイファイルのダウンロードに保存されます。

全画面のスクリーンショットを撮る場合

①全画面のスクリーンショットを撮る場合は、赤枠部分の中央左のアイコンをクリックします。

②「全画面をキャプチャするには任意の場所をクリックしてください」と表示され、画面上の任意の場所(どこでも良いです)をクリックして終了です。

③画面全体をスクリーンショットすることができました。画像はマイファイルのダウンロードに保存されます。

ウィンドウ別のスクリーンショットを撮る場合

①ウィンドウ別のスクリーンショットを撮る場合は、赤枠部分の中央右のアイコンをクリックします。

②カーソルがカメラマークに変わるので、スクリーンショットを撮りたいウィンドウを選択しクリックして終了です。
例:Googleのウィンドウを撮りたい場合

③選択したウィンドウをスクリーンショットすることができました。画像はマイファイルのダウンロードに保存されます。

スクリーンショットは覚えておきたい機能

スクリーンショットのやり方を覚えておくと作業の幅が大きく広がるので是非覚えておきたい機能の1つですね。

今回、私がご紹介したスクリーンショットはChromebook・C330で利用できる方法になります。
そのため、他のChromebookやキーボードが日本語配列のものについては方法が違う可能性もありますのでご注意頂ければと思います。

〜どうぞ私を反面教師になさって下さい〜

Chromebookのキーボード入力が出来ない
Chromebookのススメ
Chromebook C330の裏蓋を開けてみた

コメント