職場の雰囲気作り

スポンサーリンク

職場の雰囲気作り

ファミレスやファーストフードなど、チェーン展開をしている企業は店舗ごとに雰囲気が違います。

私は自身の集中スポットである【ガスト】や【マクドナルド】を利用することが多く、だんだんとその職場ごとの雰囲気の違いが分かるようになってきました。

すかいらーくアプリ

すかいらーくアプリ
開発元:SKYLARK CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ
マクドナルド

マクドナルド
開発元:日本マクドナルド株式会社
無料
posted withアプリーチ

私が一番通っている「ガスト」では、女性アルバイトさんが特定の女性社員さんに怒られているのを見たり、怒っている声が奥から聞こえてきたりと「職場の雰囲気作りって難しいなぁ」と感じています。

周囲の人の気持ち

あくまで私の想像ですが、その女性社員さんの掲げる接客業に対するハードルが高すぎて、アルバイトさんがそこまで着いていけずに怒られているのではないかと思っています。

その女性社員さんとは何気ない会話もしますし、テキパキと仕事をこなしている姿を見ているため決して感じの悪い方ではないことは分かっています。

ただし、自分がダメだと考える行動を従業員がやっていた場合はその場で怒ってしまうため、さらには声も大きく早口になってしまい、周囲のお客からすると決して気持ちの良いものではありませんよね。

色々な立場での雰囲気作り

女性社員さんが女性アルバイトさんからどのように思われているかは分かりませんし、それぞれの立場で考え方が違いますので答えはないかもしれません。

・そもそも教わっていない
・教えたのに出来なかった
・忙しくて手が回らなかった
・忘れてしまった
・人手が足りずイライラしていた
・上司が来る前に対応しておきたい
・早く終わらせたい
・社員なのにやっていない
・アルバイトとしてここまではやってほしい

など、様々なシチュエーションが考えられます。

余計な心配かもしれませんが、せっかく良い店なのに雰囲気が悪くお客さんが離れてしまうことだって考えられます。

不思議なことに雰囲気は周囲の人に伝染していくものです。

職場の雰囲気作りは難しいことなんだと目の当たりにすることで、自分にとっても自分の職場にとっても反面教師にしていこうと思っています。

少なくても私がサイドFIRE・セミリタイアをするまでは気持ちの良い職場であって欲しいですもんね。

〜どうぞ私を反面教師になさって下さい〜

価値観の押し付け
社内行事の必要性
社畜になりきる覚悟

コメント