マイナンバーカードで転入・転出届

スポンサーリンク

マイナンバーカードで転入・転出届

引越しを1月8日に終えましたので、本日役所へ転出・転入届をしてきました。

その際に、マイナンバーカードも使用しツッコミどころもあり記事にしようと思いました。

ご参考にして頂ければ幸いです。

引越しスケジュールまとめ

転出届

マイナンバーカードを持参し、旧住居管轄の役所へ転出届をしに行きました。

転出届の用紙に必要事項を記載し窓口へ。

転出の届けを紙にするか、マイナンバーカードにするか聞かれて一瞬???となったのですが、担当の方に話を伺うと転入先に届ける方法の事でした。

紙の場合は転出届が紙で発行されるので、それを転入先へ持っていき転入届をおこなう。

マイナンバーカードの場合は転出届はデータとしてカードに記録されるので転入先へマイナンバーカードを持っていき転入届ををおこなう。

せっかくマイナンバーカードを持ってきていますので、私はマイナンバーカードを選び10分も待たされないうちに処理をしてもらう事が出来ました。

転入届

転出届を終えそのまま電車で新住所管轄の役所へ転入届をしに行きました。

転入届の用紙に必要事項を記載し窓口へ。マイナンバーカードも渡し、5分程度で手続き終了。同時に運転免許証の住所変更などで使用するために、住民票も取得。

意外にも早く終わったと思ったら、「データの書き換えは別の部署で行っておりますのでこのままマイナンバーカードを持っていってください」とのこと。

言われるがまま、指定された部署へ持っていくと先約が。

先約は老夫婦でマイナンバーカードの登録をしており、パスワード設定に苦慮していました。
そりゃそうです、数字4桁ならまだしも英数字6桁以上って大勢のお年寄りは困惑するに決まってます。

そんな中、パスワード設定に20分ほど要し私の順番です。

マイナンバーカードの操作どころか、PC操作にすら慣れていないのが伝わってきます。
いかにも、田舎の役所って感じです💦
おまけにPCに付箋でIDとパスワードまで貼り付けてあるし、心配になるレベルでした。

色々ありましたが、所要時間10分でマイナンバーカードの書き換え終了、無事に転入出来ました。

マイナンバーカードの意味

今回初めてマイナンバーカードでの届出申請をしましたが、運用にはほど遠いなと感じました。
特に田舎であればあるほど顕著なのではないでしょうか。

新住所管轄の役所では、まさかの転入届受け入れ部署とマイナンバーカード書き換えの部署が別という有様で愕然としました。

さらに、右青枠部の変更欄に新住所が印刷されているのですが文字が小さく非常に見えにくいこと、加えて役所のハンコ?も押されていて住所の一部が見えなくなっており証明書として使用できるのが疑問です。
※のちに証券会社の住所変更のためアップロードしましたが不鮮明でNGとなりました。

マイナンバーカード作って欲しいけど、作らなくても良いという曖昧なところがこういう状態になっているんでしょうね。

10年後くらいには制度としてしっかりとしたものになっていて欲しいですね。

〜どうぞ私を反面教師になさって下さい〜

私は住んでいませんが品川区のマイナンバーカードを利用した転入・転出の流れです→こちら

コメント