プロフィール

価値観

呼び出し音のトラウマ

呼出し音のトラウマ有給消化を取得してから約3週間が経過しました。トラブルや突発的な業務、私がやり残してしまった仕事があった場合は、個人スマホに電話がかかってくることがあります。6月30日までは従業員ですし、やり残した仕事に関しては申し訳ない...
価値観

送別会第一弾

有給消化を開始してから約2週間が経過しました。退職の辞令が出てからというもの、ありがたいことに多くの部署の方々から送別会のお誘いを頂いていたのですが、個人的に送られるほうは非常に苦手なこともあり極力お断りをさせて頂いていました。しかし、もち...
価値観

会社へ最後の挨拶

会社へ最後の挨拶本日2024年5月8日~6月30日までは有給消化となります。しかし、最終出勤日である昨日は21時で残業という社畜っぷりでしたので社内の誰にも挨拶することができなかったため、今日は「遊びがてらという体で」会社の皆さんへ最後の挨...
スポンサーリンク
価値観

最終出勤日

最終出勤日2024年5月7日。今日はようやく会社の最終出勤日。午前中には役員の方や別部署への挨拶を済ませるようにスケジュール組みをしていたのに、朝から日常業務に従事しました💦結果、21時過ぎまで残業、全従業員で最終退出者となってしまい誰にも...
価値観

最終出勤日前日

最終出勤日前日最終出勤日の前日です。引き継ぎはしているもののボリュームが多すぎて、私も普通に業務をしている状況です💦まぁ最後までこういうバタバタも私らしいかなと思いながらも、後任の方に少しでも迷惑がかからないようにしていきたいとは思っていま...
未来

確定を修正・セミリタイアまであと2ヶ月

再々セミリタイアまであと2ヶ月本当に確定。2024年6月30日のセミリタイアまであと2ヶ月です。とはいえ、有給消化を利用すると最終出勤日は5月7日となり3日間の出社を残すだけとなりました。今まで以上に一日一日があっという間で引き継ぎにもう少...
価値観

上野はもはや多国籍地域に

上野はもはや多国籍地域に昨日、人間ドックが終わったその足で本社の方へ退職の挨拶をするためです東京へ行ってきました。会社の人からは「律儀だねぇ」と半分冷やかしのような感じで言われましたが、退職後は100%に近いくらい会わない方たちですので最後...
価値観

忌まわしき会社携帯を引き継ぎ

忌まわしき会社携帯を引き継ぎようやくこの日がやってきました。私が会社から受けていたストレス。その一定の割合を占めていた「会社から所有を命じられていた携帯」から解放されました。忌まわしき会社携帯が手元から離れた瞬間は、呪縛から開放されるような...
価値観

4月22日~5月6日までお休み

4月22日~5月6日までお休みいよいよ来週からゴールデンウィークがスタートします。4月30日・5月1日・5月2日は平日扱いですが有給利用し、4月27日~5月6日までの10連休となるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。「10連休」という響...
価値観

出来るだけ低価格で居場所の確保を

出来るだけ低価格で居場所の確保を退職後はしばらくはカフェやファミレスで作業をする機会が多くなりそうです。毎日コーヒー一杯の注文で同じ場所に滞在出来れば良いのでしょうが、心情的になかなか出来るものではありません。そこで、出来るだけ手出しを少な...
スポンサーリンク