固定費 宮城県在住40代独身・2023年8月の固定費公開 2023年8月の固定費公開2023年8月の固定費になります。289,615円でした。退職までの残り7ヶ月は固定費を250,000円程度に抑えることが現在の目標です。ただし、9月は元々買い替えを検討していた洗濯機・冷蔵庫・ガス台と大きな買い物... 2023.09.03 固定費
節約 地方のデリバリー需給事情から学ぶ 地方のデリバリー需給事情から学ぶ新型コロナウイルスが流行した2020年以降、【Uber Eats】【出前館】【Walt】などのデリバリー業務が大きく拡大し世間に知れ渡るようになりました。利用したことがある方も多いのではないでしょうか。私が通... 2023.08.29 節約
ポイ活 エポスカードの悲報が続く エポスカードの悲報が続く【エポスカード】の悲報が続きます。先日、エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップから「MIXI」と「モバイルスイカ」が除外されることが発表されましたが、新たに改悪が発表されました。エポスカード、エポスゴール... 2023.08.26 ポイ活
ポイ活 楽天経済圏からの脱出 楽天経済圏からの脱出2023年8月をもって楽天経済圏から脱出します。【楽天市場】・【楽天ペイ】・【楽天カード】と改悪が続いていたことに加えて、退職へ向けた購入品のほとんどを揃えたことで今後の買い物が少なくなるため、楽天ポイントへのこだわりを... 2023.08.17 ポイ活
ポイ活 エポスゴールドカード超改悪 エポスゴールドカード超改悪ここ数年は楽天グループの改悪が注目されていましたが、とうとうクレジットカードにもその波がやってきてしまいました。私のメインカードである【エポスゴールドカード】の改悪です。変更内容は1つだけですが、その影響が大きく「... 2023.08.16 ポイ活
固定費 宮城県在住40代独身・2023年7月の固定費公開 2023年7月の固定費公開2023年7月の固定費になります。326,028円でした。今月は定期券代が入っているため、300,000円を超えてしまいました。今後は250,000円付近の固定費を目標に生活していければ良いと思っています。米国株の... 2023.08.03 固定費
支出 JREカードと記名式Suica JREカードと記名式Suicaの選択退職後は「職業:無職」となってしまうため、クレジットカードが作りにくくなります。退職を予定されている方にとっては働いているうちに必要なカードを作成し、厳選したものを残しておきたいと思うのではないでしょうか... 2023.07.13 支出
支出 LINEMOはかなりオススメ LINEMOはかなりオススメ【LINEMO】のスマホプラン(データ20G)を契約して10日ほどが経過しました。LINEの公式アカウント連携で、データの使用量や料金などを確認できてとても分かりやすい仕様となっています。回線速度も快適、そして料... 2023.07.06 支出
固定費 宮城県在住40代独身・2023年6月の固定費公開 2023年6月の固定費公開2023年6月の固定費になります。309,346円でした。今月から実家へ入れる費用を電気代として割り当てています。ただし、このままでは「実家暮らしで親の脛齧り状態」となってしまうので、今後は水道光熱費の全てと灯油代... 2023.07.05 固定費
ふるさと納税 ふるさと納税・高級近江牛でBBQ 近江牛に舌鼓嗜好品にはなりますが、今回はふるさと納税の超絶オススメ返礼品をご紹介します。滋賀県近江八幡市の「極上近江牛焼肉・500g」です。【ふるさと納税】極上近江牛焼肉用 バラ 500g A4/A5 国産 牛肉 焼肉用 霜降り ブランド牛... 2023.06.25 ふるさと納税