株式投資 イオンオーナーズカードも改悪 イオンオーナーズカードの改悪ついに、【イオン(8267)】の株主優待にも改悪の波がやってきました。イオンオーナーズカードの優待内容の一つであった、イオンシネマの鑑賞時に貰えていた「ドリンクSかポップコーンSのどちらかの引換券」が付かなくなっ... 2024.03.05 株式投資
配当金 宮城県在住40代独身・2024年2月の配当金公開 宮城県在住40代独身・2024年2月の配当金公開2024年2月の株式配当金額(税引後)になります。76,509円でした。 2023年2月の配当金が55,550円だったため、37.7%・20,959円増えました。昨年末あたりから【JEPQ】へ... 2024.03.02 配当金
株式投資 AppleがEV事業から撤退 AppleがEV事業から撤退【Apple】がEV事業から撤退。GAFAM銘柄で久々に大きなニュースが出ました。10年に及ぶアップルのカー・プロジェクト、「プロジェクト・タイタン(Project Titan)」は終了。従業員はAIプロジェクト... 2024.02.28 株式投資
株式投資 近くて遠いアメリカの利下げ 近くて遠いアメリカの利下げ2月13日に発表された1月の消費者物価指数(CPI)が予想を上回ったため、早期利下げ観測が後退。住居費の上昇が主因で市場予想の2.9%を上回る3.1%となりました。毎回予想を外すたびに「市場予想ってなんやねん」とツ... 2024.02.15 株式投資
株式投資 ビットコインを買いたい ビットコインを買いたい先日アメリカでビットコインのETFが承認され、日本でもそう遠くないうちにETFや投資信託の購入が可能となるはずです。暗号資産に関してはマネーロンダリングなどで悪用される可能性はまだ残っていますが、一般庶民としては少しは... 2024.02.14 株式投資
株式投資 SBI欧州シリーズ – 欧州高配当株式(分配)の詳細 SBI欧州シリーズ - 欧州高配当株式(分配)先日話題となった【SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年 4 回決算型) (愛称:SBI欧州シリーズ - 欧州高配当株式(分配) )】の詳細が発表されました。設定日が2024年2月28日、信託... 2024.02.10 株式投資
株式投資 投資関連の話が至るところで聞こえてきます 投資関連の話を聞くようになりました新NISAが始まり1ヶ月が経過しましたが間違いなく今まで以上に、ファミレスや居酒屋などで投資関連の話が周囲から聞こえてくるようになりました。昨年はファミレスやカフェなどで聞くことが多かったのですが、最近では... 2024.02.05 株式投資
株式投資 新NISA積み立て設定第一弾完了 新NISA積み立て設定第一弾完了多くの方が年始から新NISAを活用し、各指数が高値を付け資産が増えている状況ではないでしょうか。私はようやくSBI証券で新NISAの積立設定が完了しました。とりあえず、第一弾としておきます。①【三菱UFJ-e... 2024.02.04 株式投資
配当金 宮城県在住40代独身・2024年1月の配当金公開 宮城県在住40代独身・2024年1月の配当金公開2024年1月の株式配当金額(税引後)になります。72,922円でした。 2023年1月の配当金が44,492円だったため、63.9%・28,430円増えました。【QYLD】・【XYLD】が月... 2024.02.02 配当金
株式投資 3月から新NISAスタートします 3月から新NISAスタート3月1日から新NISA口座で運用をスタートさせます。段階的に進めようと考えているのですが、第一弾は以下の通りです。①【ニッセイNASDAQ100インデックスファンド】②【SBI-SBI・V・米国増配株式インデックス... 2024.01.30 株式投資