友人へiphone16レンタルのアドバイス
昨年12月に端末返却プログラムの残価見直しが行われたことで、Android端末をはじめ基本的にはユーザーの端末レンタル代金が上がったかたちとなりました。
しかし、【iphone16】に関しては値下げ状態となり、これからレンタル契約をされる方にオススメしたいとことで友人からタイミング良く相談がありました。
現在はiphone12(irumo)とRakuten Hand(楽天モバイル)の2台で運用しており、楽天モバイルからMNPをして併せてRakuten Handの機種変をしたいとのこと。
データ容量などはこだわり無く端末はレンタル契約でも良いとのことだったため、私は即答でヨドバシカメラかビッグカメラでirumoを直接契約出来る「iphone16」を激推ししました。
加えて、MNPする楽天モバイルからのSIMをeSIM契約し、もともとiphone12を使用していたirumoの物理SIMを新しいiphone16へ入れて1台運用をしたらと柄加えました。
友人はもともとiphone15にしたかったらしいのですが、私が話しているうちにiphone16に興味を持ったらしく在庫が心配だったのですが無事契約できたようです。
一方、私は新しい機種は正直羨ましいなぁと思いながらも、MNPでポイントバックもらうスタンスで良いかなとも思った日でもありました。
何が正解ということはありませんが、少しでもスマホ料金・通信料金は安く運用したいですよね。
今回、友人も事務手数料込みで約20,000円でiphone16を2年間運用できるのですから。
自身の知識や技術が誰かのために役立つのは本当に嬉しいですよね。
あなたはどのようにお考えですか。
〜どうぞ私を反面教師になさって下さい〜
コメント