スマホ規制に対応せよ
ここ数年でiphoneの一括格安販売、スマホ割引やキャッシュバックの減額などを経由し現在の販売契約形態に至っています。
最近では、通信契約だけを他社から変更することでポイントバックやキャッシュバックを受けられるSIM単体契約(SIM単)をして節約をされている方も増えてきたのではないでしょうか。
そんなみなさんに、SIM単契約をする上で私が心がけていることをお伝えいたします。
それは、「大型ショッピングモールなどで開催されている月末の出張店舗で契約すること」です。
通信会社にとって出張店舗は通信契約するために確保した予算をバラ撒ける絶好の機会です。
通常1回線あたり20,000円のキャッシュバックが限度ですが、それが25,000円や30,000円にまで跳ね上がることもあります。
中には「でんき契約」や「オプション契約」も必要な場合もありますが、通信費の節約を考えるのではれば定期的な通信回線の乗り換えは最優先かつ簡単な方法だと私は感じています。
ちなみに、「自宅の固定回線を契約」することで割増される場合がありますが、個人的に自宅の固定回線はポイントサイト経由でWEB上から契約をすることで圧倒的なポイントバックやキャッシュバックが見込めるため例え出張店舗であっても契約はオススメしません😓
内容は通信会社各社によって違いますので、MNPの時期になり出張店舗を見かけた場合はこちらから声をかけてみるのもアリかもしれませんよ。
先程も言ったように通信会社は契約を取るために予算が使えますから、駆け引きをして上乗せしてもらえることもありますので。
通信費を節約したい方にとって今回の記事が参考になれば幸いです。
コメントもお待ちしております。
〜どうぞ私を反面教師になさって下さい〜
コメント