携帯料金削減のススメ

スポンサーリンク

携帯料金を見直しましょう

みなさんは携帯料金をいくら支払っているでしょうか?

先日、実家の母のスマホ契約を見直しました。
大手キャリアと契約していた私の母の携帯料金は、分割払いのスマホ端末代金と合わせて月々7000円超の支払いとなっていました。

正直、高すぎます。

しかも通信量は使った分だけ段階的に取られるというもので、3ギガとか使用しただけで7,000円も取られていました。

このボッタクリ的契約を解約し、スマホそのままでLINEモバイル音声通話SIM・3Gプランで1,551円/月で契約、

差額、5,449円/月、

年間65,000円程の節約

となりました。

3大キャリアの使用は否定します


私は相当なキャリア否定派です。10年以上前から格安SIM会社のみと契約しています。

<契約履歴>
イー・モバイル▶Ymobile▶IIJmio▶hi-hoモバイル▶LINEモバイルという流れです。
現在はLINEモバイルの通話SIM・データ500Mプランで税込1,210円/月。支払いはLINEポイントを使用しているので、実質負担はほぼない状態です。

500Mじゃ何も出来ないよ、、、と思われる方もいるかもしれません。

私はモバイルルーターを持ち歩いています。というよりもモバイルルーターありきでの、LINEモバイルの契約となっています。


富士ソフトのモバイルルーター「FS030W」にソフトバンク回線である「神(KAZUNA)SIM」を挿して運用。100Gプランで税込3,289円/月です。
※ルーターは以前契約していたNEXT mobileに返却せずそのまま使用。残念ながら、神SIMは人気がありすぎて現在新規契約をしていません。

家には固定回線は引いていませんので、ネット環境はこのモバイルルーターで完結しています。
LINEモバイルと合わせても税込4,499円/月です。通話(LINEのアプリ)・携帯のデータ通信と家のネット通信100G含めた金額です。

格安SIM単体でも契約できます

格安SIM会社がスマホの販売を取り扱うようになり、「格安スマホ」という言葉が一般的になっているため、端末を購入しないと格安SIM会社と契約出来ないものと勘違いされている方もいるかと思いますが、端末を購入しなくてもSIM単体で契約は出来ます。

docomo端末ならdocomo用SIMなど、その端末の回線に合ったSIMを契約する必要がありますが、現在はショップでもネットでもSIMロック解除が出来る場合が多いので、ロック解除後にSIMを選べば良いと思います。

どの携帯会社が良いのか

コスパを考えるならこの1年間は2,980円/月のプラン料金が無料だし楽天モバイル一択で、と考えたくなりますが実際のところそうでもありません。

楽天は、独自の基地局がまだ少なく、ローミングといってauの基地局をお金を払って貸してもらっています。しかし、独自の基地局がその都道府県で7割を超えてしまうとauの基地局が使えなくなる事を協議する、という契約をauと結んでいます。
実際関西のほうでは一部地域がローミング終了となっており、東京は2021年3月末で原則終了という事が決まりました。

ローミング終了した地域では、急に繋がらなくなる事や、電波が弱くなる事が発生しています。
理由は、プラチナバンドという現在3大キャリアだけが持つ繋がりやすい特性をもった電波(700MHz帯〜900MHz帯)が外れてしまったからです。今回でいうと楽天はauの持っているプラチナバンドから外れてしまい、プラチナバンドではない楽天のみの基地局のみになってしまったため、繋がりにくくなったりという事が発生してしまった訳です。

そして、繋がらない、トラブルが多い、窓口が混雑などの問題も多々あるようです。

という理由から楽天モバイル単独での契約は選択肢から外しておいたほうが良いと思います。というか、絶対オススメしません。

自分に合うプランを見つけるべし

各社それぞれプランも微妙に違ったり、特化していところがあります。
また、自分が月々どの程度データを使用しているかの把握も必要です。スマホ1台で完結させるのか、2台持ちでも大丈夫なのか、モバイルルーターをメインとして考えるのか、ゲームをする・しない、など今置かれている状況で考えは違ってくるはずです。
自分に合うスタイル、携帯会社、プランを見つけて行くことをオススメします。

モバイルルーターを持ちたくないという方は、サブブランドであるYmobileUQモバイルが格安SIMへの取っ掛かりとしては一番良いかと思っています。プラチナバンド同等の通信品質というのが大きな要素で、ショップもありますし分からない事があれば色々と相談出来ると思います。


散々否定はしましたが、楽天モバイルは単体でなければ考慮出来ます。
サブスマホ的な扱いが出来る方は1年間無料期間は断然オススメです。
実際、私はサブスマホ扱いでRakuten miniを契約しています。現状は2,980円/ 月のメリットはないので間違いなく1年で解約はしますが、おサイフケータイとして使用しているRakuten miniの(データ使用のみの)サブスマホ的位置は変わらないかと思います。

まとめ

私は携帯料金は固定費を削減するための一番楽な項目だと考えます。

母はとうの昔に年金暮らしをしており、月7,000円という支払額は決して少なくなかったはずです。情弱だったといえばそれまででしょうけど、もっと早く手をつけてあげるべきだったなと反省しています。

だって、年間65,000円も削減し自由に使えるお金が増えるなら多少なりとも人生の可能性は広がるはず。

世帯は違えど親のお金の負担が減るのは子供としてはとても嬉しいものです。
みなさんの親御さんはどんな支払状態になっているでしょうか、一度ご確認されてみるのも良いのではないかと思います。

〜どうぞ私を反面教師になさってください〜

コメント