ポイ活 楽天ゴールドカードからのダウングレード 楽天ゴールドカードからのダウングレード3月31日に楽天ゴールドカードから通常カードへダウングレードの切り替え手続きを行いました。年会費も4月27日に734円の払い戻しがありましたが、一向に通常カードが届く気配がありません。改悪続きの楽天の状... 2021.05.10 ポイ活
健康 地方在住40代独身の加齢臭 地方在住40代独身の加齢臭感染症が流行している中、最近の一番の悩みが自身の加齢臭になります。世間一般には完全にどうでも良い話ですが(笑30代くらいから発生してくる嫌な臭い。世の中のお父様方には申し訳ないですが、子供に嫌われてしまうのが良く分... 2021.05.09 健康
健康 体重が4ヶ月で5kg減・朝食のススメ 朝食のススメ2020年12月まで20年以上に渡り一人暮らしをしてきましたが、今年1月からは久々の実家暮らしをしている中で一番環境の変化を感じられるのが【朝食】になります。一人暮らしの際は、夜間に暴飲暴食をしてしまい、その影響から朝に水分だけ... 2021.05.08 健康
ガジェット Chromebook C330の裏蓋を開けてみた Chromebookの裏蓋を開封私の所有しているChromebook C330のキーボードが不調となっていましたが、我慢に我慢を重ねて数ヶ月使用し続けていました。しかし、最近はBackSpace・Enter・space・上下キーが段階的に効... 2021.05.07 ガジェット
配当金 地方在住40代独身・2021年4月の配当金公開 2021年4月の配当金公開こちらが2021年4月の株式配当金額(税引後)になります。25,177円でした。昨年の4月はZMLPから6,536円とBTグループから7,922円から配当金を受けましたが、ZMLPは清算、BTは米国市場からは上場廃... 2021.05.06 配当金
ガジェット ミドルスペックスマホ3台のカメラ性能比較 ミドルスペックスマホの画質比較先日自分のスマホと母親のスマホを新しくしたことにより、現在はミドルスペックスマホを3台所有している状態になっています。Xiaomi Mi Note 10 Liteが届きましたAQUOS sense4が届きました... 2021.05.05 ガジェット
株式投資 サラリーマンの確定申告のススメ 確定申告のススメ令和2年分の確定申告で税金の還付を受けました。提出期限ギリギリで確定申告を済ませ、還付金の振込通知書が送られてきました。今年の還付は32,996円でした。外国株式投資家は確定申告必須私は米国株式を配当メインとしていますので配... 2021.05.04 株式投資
株式投資 東海カーボン(5301)の株主優待・オリジナルカタログギフト 東海カーボンの株主優待安値1,000円付近で配当と値上がり益の両方を目当てとして購入した【東海カーボン(5301)】ですが、コロナショック以降は株価が上向きとなっており、含み益も良い感じになりつつあります。一応、長期目線で購入していますので... 2021.05.03 株式投資
趣味 鶯籠さんからのプレゼント〜エンターテインメント活動に思うこと〜 鶯籠さんからプレゼントが届きました先日、私が応援している【鶯籠】のスタッフさんからAmazonギフト券3,000円分、チェキ、小玉すいかの3点セット当選のことを記事にしました。鶯籠さんからのプレゼント先にメールに届いたAmazonギフト券3... 2021.05.02 趣味
固定費 地方在住40代独身・2021年4月の固定費公開 2021年4月の固定費公開こちらが2021年4月の固定費になります。79,765円でした。先月で一人暮らしをしていた際の水道光熱費の支払いがなくなったため、年度も変わりましたので今月から項目を変更することにしました。各項目についての説明です... 2021.05.01 固定費