価値観

夢にまで出てくる仕事

夢にまで出てくる仕事業務が立て込んでいるせいか、最近の夢の中は仕事のことが多く出てきます💦早くこの状況から脱却したいと思いながら、「一体何のために働いているんだろう」「人生とは一体何なんだろう」という考えがループしています。こんな状態があと...
株式投資

株は買うよりも売る方が難しい

株は買うよりも売るのが難しい株式投資において「株は買うよりも売る方が難しい」という格言があります。先人たちが多くの経験をした中で、現在も残されてきた言葉です。私もその難しさを身をもって経験することになりました。旧NISAはロールオーバーが出...
株式投資

証券関連の統廃合

証券関連の統廃合2020年以降に始まった「投資ブーム」の一方で、証券会社や各種商品の統廃合が進んでいます。LINE証券の統合先日も記事にしましたが、【LINE証券】が事業再編により2024年で証券サービスを終了となります。それにより、私が2...
スポンサーリンク
株式投資

SBIシリーズ日本高配当株式(分配)が凄い

SBIシリーズ日本高配当株式(分配)が凄いSBI証券が投資信託【SBIシリーズ日本高配当株式(分配)】を発表。年4回(1月・4月・7月・11月)の配当。信託報酬0.099%。予想配当利回り4.57%。この内容は「エグい」という表現が正しいか...
固定費

宮城県在住40代独身・2023年11月の固定費公開

2023年11月の固定費公開2023年11月の固定費になります。173,766円でした。洗濯機・冷蔵庫の支払いも終えて、今後の支払いの変動はそれほど大きくないと思います。退職後の生活へ向けて固定費のシミュレーションをしているのですが、月額で...
配当金

宮城県在住40代独身・2023年11月の配当金公開

宮城県在住40代独身・2023年11月の配当金公開2023年11月の株式配当金額(税引後)になります。103,008円でした。 2022年11月の配当金が58,620円だったため、75.7%・44,338円増えました。配当金のボーナス月であ...
未来

確定を修正・セミリタイアまであと7ヶ月

再々セミリタイアまであと7ヶ月本当に確定。2024年6月30日のセミリタイアまであと7ヶ月です。年末年始休暇、GW休暇、有給消化を考えると実施は4ヶ月ちょっとといったところです。さすがにこの時期になると「後任」や「後任の後任」も決定し、あと...
資産割合

宮城県在住40代独身・2023年11月の貯金額公開

2023年11月末の貯金額公開2023年11月末の貯金額になります。288,916円でした。内訳は、普通預金53,322円、ハイブリッド預金235,594円です。2023年10月は130,952円だったため157,964円増えました。12月...
価値観

後悔しないように感謝しよう

後悔しないように感謝しようオススメに出てきた一本のショート動画を見ました。医師からお母さんの余命が3日と宣告され、病室で娘と父親が母親に対して感謝の言葉を伝えているものでした。ショート動画ですので時間にするとわずか30秒ほどでしたが、心の底...
価値観

家庭を持つことも大変です

家庭を持つことも大変です会社の先輩と差し飲みをしました。会社を辞めることを伝えることが目的の一次会が終了し、二次会へ。先輩が「秘密基地に行こう」と言い出し、付いて行ったら既婚者の先輩が借りているアパートでした😲持ち家で奥さんとお子さん二人が...
スポンサーリンク