価値観 2021年1月も終わり 2021年1月も終わり早いもので2021年も12分の1が終わってしまいます。確かに年を取れば取るほど1年が早く感じるというのは本当かもしれません💦実家への引越しからスタート2021年は実家への引越しから始まりました。1人暮らしの生活環境から... 2021.01.31 価値観
価値観 一歩ずつが一番楽で近道 一歩ずつが一番楽で近道ようやく追いつくことが出来ました。実は、1月8日の引越しから1週間程度は部屋の片付けや親の体調不良で病院にいかなければいけなかったりとイレギュラーなことに追われていたため、ブログを更新出来ていなかったのです。継続する意... 2021.01.30 価値観
ポイ活 スマホ決済の整理 スマホ決済の整理各種スマホ決済を使用してきて、使用するものとそうでないものがはっきとしてきましたのでそろそろ整理をすることにしました。またスマホ決済を利用していく上で自分の生活圏に合った決済方法が分かるようになり、またスマホ決済が多いと管理... 2021.01.29 ポイ活
節約 mineoと楽天モバイルも新料金プラン 3大キャリアに対抗した新料金プラン先日、ドコモ、KDDI、ソフトバンクの3大キャリアが新料金プランを発表してきました。3大キャリアの新料金プランそのプランに対抗すべく、mineoと楽天モバイルが新料金プランを発表しました。いずれもユーザーの... 2021.01.28 節約
健康 人間ドックの結果が出ました 人間ドックの結果が出ました1月16日に人間ドックを受診してきましたが、その結果が送付されてきました。2週間程度で送られてきましたので即入院のような酷い所見はありませんでした。所見は予定通り開封してみると、所見は予定通りとなりました。・高血圧... 2021.01.27 健康
給料明細 地方在住40代独身・2021年1月の給料明細公開 2021年1月の給料明細公開地方在住40代独身サラリーマンの2021年1月の給料明細を公開します。2021年初めての給与になります。今月途中から実家暮らしとなったため住宅手当も通勤手当も中途半端になっており調整扱いとされています。「 r>g... 2021.01.26 給料明細
節約 携帯料金の情報を常に新しく 解約したはずのauから請求発生11月に母のスマホ契約をauからLINEモバイルにしました。12月契約解除料などが発生しauへの支払いが終了したと思っていたのですが、1月のカード利用明細に「auご利用代金」なる項目が900円取られているではな... 2021.01.25 節約
健康 始発電車の通勤は体力との戦い 始発電車の通勤は体力との闘い1月18日~1月22日の5日間、初めて1週間を通した始発電車通勤をしました。家を出るのが朝4時で、帰宅するのが22時過ぎになります。そんな通勤を1週間続けた感想です。ペース配分が大切とにかくペース配分が大切だと感... 2021.01.24 健康
節約 3大キャリアの新料金プラン 3大キャリアの新料金プラン大手キャリア3社の新料金が出そろいました。▶ドコモ「ahamo」20Gで2,980円(5分以内の通話は何度かけても無料)▶ソフトバンク「SoftBank on LINE」20Gで2,980円(5分以内の通話は何度か... 2021.01.23 節約
価値観 環境の変化で友人の整理は必要 友人の整理は必要考え方や欲しいものが変化するように、友人関係についても漏れなく自分の活動範囲や趣味趣向などの変化で変わってくるのではないでしょうか。私は30代前半の頃から、その背景によって交流のなくなった友人の整理は必要だと考えるようになり... 2021.01.22 価値観