2021-08

ポイ活

キャッシュレスを家族にも普及させるには

キャッシュレス化を家族にも普及させるには レジ待ちしているとポイントカード1枚を探すために財布や鞄の中を探して時間を取っている方って多い気がします。そういう方は今使えるか使えないか分からない、何ポイント溜まっているか分からないカードを多く持...
自転車

スポーツ用サングラスを購入

スポーツ用サングラスを購入主にサイクリング用としてですが、スポーツ用のサングラスを購入しました。よくスポーツをされる方が「目がやられる」という言葉を発しますが、私も街乗りのサイクリング程度ですら目が厳しくなる時がありスポーツ用のサングラスを...
価値観

最前線のミレニアル世代とZ世代

ミレニアル世代とZ世代ここ数年で【ミレニアル世代】や【Z世代】という言葉を聞くようになりました。特に、セミリタイアやサイドFIREを目指している方にとっては聞き慣れた言葉になりつつあるのではないでしょうか。ミレニアル世代とはミレニアル世代は...
スポンサーリンク
価値観

休日の過ごし方

休日の過ごし方人生という大きな括りの中では、休日というのはただの1日でしかありません。平日も休日も1日・24時間という絶対的な価値は不変です。それはおそらく誰しもが分かっているはず。にも関わらず、多くの日本人サラリーマンにおいて「休日=平日...
ガジェット

契約検討中サブスク4選

契約検討中サブスク4選先日サブスクについてのメリット・デメリットについて記事にしましたが、今回は私が検討しているサブスク4選について細かく説明をしていきたいと思います。現在私が契約を検討しているサブスクは【Amazon Prime】【You...
健康

靴下の穴あき発生

靴下の穴あき発生靴下は消耗品、これは多くの方が認識していることだと思います。私も同じで、当然履けば履くほど生地が薄くなっていきますし、洗濯をしても生地が弱くなっていきます。また人それぞれ歩数や歩き方によって消耗する部分が違いますが、必ずどこ...
ガジェット

サブスクのメリット・デメリットを簡単に説明

サブスク全盛期私は今は一切サブスクを契約していませんが、【Amazon Prime】【YouTube Premium】【Microsoft365(旧Office365)】【PowerDirector365(サブスク版)】この4コンテンツにつ...
健康

水分補給に学ぶ価値観の変化

水分補給に学ぶ価値観の変化連日に渡り選手たちの素晴らしい競技で盛り上がっている東京オリンピックですが、スポーツを見るたびに時代によって価値観や考えが変化してきて面白いなと思います。ルールやフォーメーション、オフェンス重視なのかディフェンス重...
固定費

宮城県在住40代独身・2021年7月の固定費公開

2021年7月の固定費公開
配当金

宮城県在住40代独身・2021年7月の配当金公開

宮城県在住40代独身・2021年7月の配当金公開2021年7月の株式配当金額(税引後)になります。26,210円でした。高配当銘柄で名のしれた【WBK】、【MO】からの配当が振り込まれました。また、コロナショック後に少しずつ買い増しをしてき...
スポンサーリンク