3年ぶりの女川収穫祭
地元・宮城県の【女川さんま祭り】に参加してきました。収穫祭ってやつですね。
毎年開催をしていたのですが新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となりました。
私は地元にいながら人生で初参加です。
県内でも有名なイベントなのですが、正直に言うとあまり期待していませんでした。
ところが、電車で向かっている段階で多くの人が乗車してきて女川行きの「石巻線」はまるで東京の通勤ラッシュのように満員状態となっており、10時過ぎには多くの方が来場しており完全に舐めていた自分を反省しました💦
イベント内容は、メインの「炭火焼のさんま」「さんまのつみれ汁」がなんと100円で大行列😲
列に並びたくない方は500円のファストパス制で、ほぼ待ち時間なしでさんまにありつけていました。
ステージイベントは【特務機関NERV防災アプリ】の開発者である地元の出身の石森大貴さんが登壇。
さらには【豆柴の大群】【GANG PARADE】のアイドル2組、また大トリは新世紀エヴァンゲリオンの主題歌で有名な【高橋洋子】さんが楽曲を披露、圧巻のステージでした。
実は、高橋洋子さんを目当てに行ったというところもあり、こういった地方のイベントの良さを再認識させられました。
新型コロナウイルスのパンデミックからもう3年を迎えることになりますが、ようやく1歩踏み出し経済が回り始めたことを実感しました。
来年はニートになりこういったイベントに多く参加できそうなので、今後の楽しみになりそうです。
〜どうぞ私を反面教師になさって下さい〜
コメント