旅行 感染症対策をして旅行へ行きたい 旅行に行きたい感染症の影響もあり、都道府県レベルではありますが私は昨年2020年1月1日から自分が住んでいる地域から一歩も出ていません。ある意味感染症対策を徹底しているといえばそうかもしれません💦遠出は趣味の1つです2019年12月31日ま... 2021.03.18 旅行
趣味 GARNET CROWというアーティストの存在 GARNET CROWというアーティストの存在2000年3月29日にデビューをし、2013年6月9日で活動に幕を閉じた【GARNET CROW】というアーティストが存在しました。(以下GARNET)私が知るきっかけとなったのは、別のCDを購... 2021.03.13 趣味
ガジェット 楽天モバイルさんポイント付与減らしましね 母親のスマホをAQUOS Sense4 liteに決定したけど母親の通信回線を楽天モバイルに変更するにあたり機種の検討も同時に行っていたのですが、【AQUOS Sense4 lite】に決定しました。母親のスマホ変更しますスペックも母親が使... 2021.03.10 ガジェット
ガジェット 母親のスマホ変更します 母親のスマホ変更します最近、母親にスマホの動きが遅いという相談をしばしばうけていたため先日時間を取り対応をすることにしました。使用しているスマホは【AQUOS sense2 SHV43】母親がauから2019年夏ごろに購入した製品となります... 2021.03.08 ガジェット支出
趣味 カードケースがお財布代わり カードケースがお財布代わりみなさん、お財布はどのようなものを使用されているでしょうか。長財布、二つ折り財布、三つ折り財布とタイプは色々あり、また高価なブランド品から使い勝手の良いマジックテープで止めるものなど様々ですよね。私のお財布事情は、... 2021.03.07 趣味
ガジェット 2020年のベストバイ②「GARMIN ForeAthlete 945」 GARMIN ForeAthlete 945とは2020年のベストバイ2番目にあたる「GARMIN ForeAthlete 945」をご紹介します。「GARMIN ForeAthlete 945」とは、ご存知の方も多いと思いますがアメリカの... 2021.02.25 ガジェット
ガジェット 2020年のベストバイ①「AfterShokz Aeropex」 AfterShokz Aeropexとは2020年のマイベストバイ商品である「AfterShokz Aeropex」をご紹介します。昨年6月に購入し、必須アイテムとなっており毎日持ち歩いています。そもそも「AfterShokz Aerope... 2021.02.24 ガジェット
健康 セブンイレブンのサラダチキンバー セブンイレブンのサラダチキンバーサラダチキンがマイブームとなっていますが、セブンイレブンには【サラダチキンバー】という、その名の通りサラダチキンを棒状にした製品が存在します。昨今の糖質制限ダイエットの影響からかコンビニでもこの手の製品の扱い... 2021.02.22 健康
健康 サラダチキンのススメ<伊藤ハム編> サラダチキンのススメ最近のマイブーム、【サラダチキン】です。糖質を制限しているわけではありませんが、なるべく取らないような生活をしてみようと思い、サラダチキンを食生活の一部に取り入れています。糖質制限ダイエットブームのせいか、スーパーやコン... 2021.02.20 健康
健康 献血のススメ 献血のススメ地元に献血の巡回バスが来るということで、約1年半振りに献血をしてきました。本来であれば空いたとしても半年に1回のペースで行っていたのですが、感染症の影響でなかなか行けずにいました。そもそも私が献血をする際は、ライブ遠征時の待ち時... 2021.02.15 健康