プロフィール

価値観

Zoomのセミナーに初参加

Zoomのセミナーに初参加ライティングで収益化させるためのセミナーに参加しました。セミナーは【Zoom】で開催され、プライベートで初めて使用したこともあり少し緊張してしまいましたが無事に学習することができました。仕事以外でZoomを利用する...
価値観

アピールの是非

アピールの是非アピールが大好きな人、そうでない人。人それぞれ価値観は違いますが、仕事においてはアピールが大好きな人間が上の立場になると部下の仕事量は否応なく増えてしまいます。「自分の社員、部下はこんなに仕事をやっていますよ」という本人、そし...
価値観

40代初体験・快活CLUB

40代初体験・快活CLUB40代にして初体験。今話題のネットカフェ【快活CLUB】を利用してきました。マンガ喫茶・ネットカフェと部類されており、設備内容として他店と大きく違うのは【鍵付完全個室】があるということでしょうか。また、どの席もアプ...
スポンサーリンク
価値観

仕事への不安は常につきまとう

仕事に対する不安はつきまとう度合いはあるものの、仕事に対する不安は誰もが必ず抱えます。特にトラブルを抱えたまま休日を迎えてしまった場合はそのトラブルが頭から離れずに、気持ち的には十分に休めなかったという経験は誰でもあるのではないでしょうか。...
未来

「FIRE」の概念の変化

「FIRE」の概念の変化FIREという概念が日本の世論に広がってから少なくとも5年以上が経過しました。余談ではありますが、私は日本のFIRE先駆者と言っても良い【三菱サラリーマン】さんこと穂高唯希さんからFIREという言葉を学び、穂高さんが...
未来

退職時期を早めに伝えたことによる失敗談

退職時期を早めに伝えたことによる失敗談退職の意思がある方の参考になれば良いと思い記事にします。私が上司へ退職の意向を伝えたのは昨年の7月15日です。会社や部署の状況、そして「円満退社」を優先に考えていたため、出来るだけ早く上司・上層部に意思...
未来

40代でゼロから中国語を学ぶ

40代でゼロから中国語を学ぶ私は学生の頃から中国語を学びたいと思っていましたが、「忙しいから」「お金がないから」「学ぶ環境がないから」などと、やれない理由を色々探してしまい行動に移せませんでした。しかし、退職をする節目の年ということで勉強す...
価値観

新社会人も禁固40年の仲間入り

新入社員のみなさんも禁固40年の仲間入り4月3日・月曜日、新年度が始まりました。新社会人としての1歩を踏み出した方もいらっしゃるのではないでしょうか。社会人になると、今までの人生で出来なかった多くの素晴らしいことを経験出来ます。学生の頃では...
未来

セミリタイア・サイドFIREまであと2ヶ月?

セミリタイア・サイドFIREまであと2ヶ月?セミリタイア・サイドFIREの目標とする2023年6月30日まであと2ヶ月です。あくまで希望は出していますが現在の状況や雰囲気から察するに6月30日での退職は無理そうです💦というよりも、上司や役員...
価値観

人間関係のきっかけは突然に

人間関係のきっかけは突然に「運命的な出会い」などと表現されるように、人間関係が構築されるのはタイミングが全てです。上司・部下の関係になったり、男女の関係になったり、人生の最高の友人になったり関係性は色々ありますがきっかけは突然やってきます。...
スポンサーリンク