価値観 40代独身実家暮らし・車無しの現実 40代独身実家暮らし・車無しの現実実家で暮らすようになってから2年弱が経ちました。セミリタイア・サイドFIREを進めるために実家暮らしを選択した訳ですが、今となっては「もっと早く行動すれば良かった」と感じています。「サイコーです!!!!」と... 2022.08.28 価値観
価値観 カイゼンの一歩に学ぶ カイゼンの一歩に学ぶファーストフード店では誰がいつ座ったのか、もしくは座ってなかったのか分からないケースが多いのではないでしょうか。新型コロナウイルス流行後、空いているテーブルや椅子を定期的に消毒する店員さんを見かけます。もしかすると消毒し... 2022.08.27 価値観
未来 会社を辞めたらやることリスト 会社を辞めたらやることリスト会社を辞める人に対して、「会社辞めて何するの」というありきたりな言葉。私も実際に辞める前には多くの人から言われることになると想像できます。会社を辞めることに対しては、限りある人生を社畜で終わるのは嫌だからとか、単... 2022.08.26 未来
価値観 本要約チャンネル【DIE WITH ZERO】 本要約チャンネル以前ご紹介したYouTubeの【本要約チャンネル】ですが、本当に勉強になる回が多いです。今回は、【DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール】という本の要約だったのですが、私が今まで見てきた動画の中で一番... 2022.08.23 価値観
価値観 やっぱりM1 MacBook Airが欲しい MacBook Air購入欲求再び購入欲求がおさまった中古で販売されていた【M1 MacBook Air】ですが、あまりにも破格だったことと、一生に一度はMacBookを使ってみたいという願望があり、再び購入を検討しました。幸か不幸か、まだ... 2022.08.22 価値観
価値観 ノー残業デー導入に見える闇 ノー残業デーの意味いよいよ弊社でもノー残業デーの取り組みが開始されました。環境面での配慮、コスト削減などノー残業には会社の様々な目論見があると思います。最終目標としては業務を効率化させ、毎日定時帰宅し環境とコストの両面で成果を上げることにあ... 2022.08.21 価値観
価値観 社畜のお盆休み 社畜のお盆休み私にとっては弊社での最後のお盆休みが終わろうとしています。5日間の休み中、1日は親戚の集まり、残す4日はブログを書いている以外の時間はほぼ仕事に充てていました。しかし、今は会社を辞めるために仕事を最優先でやる必要があると個人的... 2022.08.16 価値観
価値観 親戚との関係性 親戚との関係性感染症の影響により、会社行事同様になくなってしまったお正月やお盆に開催される親戚の集まり。しかし、今年のお盆休みは過去2年のように行動制限は設けられなかったため、久々に親戚行事を開催したご家族も多いはずです。私も場所は自宅から... 2022.08.15 価値観
価値観 生活水準向上の対価 掘り出し物のM1 MacBook Airに遭遇世界情勢の不安定な状態が続いており、さらには急激な円安の影響も重なりインフレ真っ只中の現在。Appleも各製品の値上げを発表したばかりですが、先日たまたま立ち寄ったリサイクルショップで【M1 M... 2022.08.14 価値観
価値観 ガストの閉店ラッシュに思う ガストの閉店発表に思う 【すかいらーくホールディングス(3197)】が、【ガスト】など100店舗を閉店することを発表しました。さらに、ガストやバーミヤンでは10月にメニューの値上げも発表されています。主に感染症や物価高の影響を大きく受けてお... 2022.08.13 価値観