ポイ活

100万円修行を断念

100万円修行を断念今話題の【三井住友カードゴールドNL】を作成し、「早速100万円」修行にチャレンジをしてみようと勢いで考えていましたが、結果断念することにしました💦「三井住友カードゴールドNL」は年間利用金額100万円以上で、翌年以降の...
価値観

ゲーム機レンタルに思う価値観

NURO光のゲーム機レンタルで思う光回線の【NURO光】が新規契約者にPlayStation5を月額990円〜のレンタルオプションサービスを実施しています。「NURO光」は【ソニーネットワークコミュニケーションズ】が運営している光回線サービ...
固定費

宮城県在住40代独身・2022年3月の固定費公開

2022年3月の固定費公開
スポンサーリンク
配当金

宮城県在住40代独身・2022年3月の配当金公開

宮城県在住40代独身・2022年3月の配当金公開2022年3月の株式配当金額(税引後)です。106,416円でした。2021年3月の配当金は74,001円でしたので、32,415円・43.8%の増額です。高配当株投資をするようになって4年目...
未来

セミリタイア・サイドFIREまであと14ヶ月

セミリタイア・サイドFIREまであと14ヶ月セミリタイア・サイドFIREの目標とする2023年6月30日まであと14ヶ月です。4月からは異動などにより新しい環境で働く方も多いと思います。私も職場はそのままですが、想像もしていなかったプチ役職...
資産割合

宮城県在住40代独身・2022年3月の貯金額公開

2022年3月の貯金額公開2022年3月末の貯金額になります。1,669,610円です。内訳は、普通預金316,632円、ハイブリッド預金1,520,678円、外貨普通預金19,984円となります。2022年2月は1,857,294円でした...
株式投資

株価が不安定だからこそ分かるS&P500の強さ

株価が不安定だからこそ分かるS&P500の強さ世界情勢の不安定さから為替も株価も不安定な状況が続いています。現在は円安となっているため、米国株投資をされている方の多くは含み益を抱えていると思いますが、いつ円高になり大きく含み損を抱えてしまう...
価値観

サイクルベースあさひに学ぶリピートの極意

サイクルベースあさひに学ぶ リピートの極意先日、通勤用自転車のタイヤがパンクし、【サイクルベースあさひ】に持ち込み修理依頼をしました。自転車が古くタイヤの寿命も過ぎているということから交換が必要となり、多少高くつきましたがパンクしにくいタイ...
ガジェット

楽天ひかりに再びチャレンジ

楽天ひかりに再びチャレンジ昨年、残念ながら開通に至らなかった「楽天ひかり」が【月額基本料&工事費無料のWキャンペーン】を実施しており、再び申込みをすることにしました。前回は開通しなかったことに加え、楽天の悪い特徴の1つであるサポートセンター...
株式投資

確定申告の還付金が振り込まれました

確定申告の還付金が振り込まれました令和3年分の確定申告を済ませて経過すること約2週間、還付金が振り込まれました。外国株式に投資をすると国内と国外で2重に課税をされますので、国外で課税された分を取り戻す「外国税控除」を受けるため確定申告が必須...
スポンサーリンク