価値観 自転車保険の義務化について 自転車保険の義務化について検討自治体にもよりますが、最近は自転車保険を義務化しているところが多いと思います。それに併せて、自転車保険に加入していない社員の自転車通勤を認めない企業も増えています。私の会社でも4月1日から同様のことが求められる... 2021.03.21 価値観
健康 お酒の買いだめはNGですね お酒の買いだめはNGですね先月の楽天お買いものマラソンで購入した「濃い目のレモンサワーの素・12本入/cs」ですが、近所のスーパーよりもポイントを含めると1本あたり50円近く安くお購入できお買い得です。あす楽 時間指定不可 サッポロ 濃いめ... 2021.03.20 健康
価値観 心地よいミニマリストへ向けて再出発 心地よいミニマリストへ向けて再出発最近、自分の考えている異常に所有物が多いということに気づき、適度なミニマリストへ向け再出発を決意しました。実家に戻ってから2ヶ月ほど経過しますが使用してないものがかなりあることに気づきました。衣料品など自分... 2021.03.19 価値観
旅行 感染症対策をして旅行へ行きたい 旅行に行きたい感染症の影響もあり、都道府県レベルではありますが私は昨年2020年1月1日から自分が住んでいる地域から一歩も出ていません。ある意味感染症対策を徹底しているといえばそうかもしれません💦遠出は趣味の1つです2019年12月31日ま... 2021.03.18 旅行
株式投資 株高につき積立投資額65%減額しました 株高につき積立投資額65%減額最近の株高及び円安気味の経済の恩恵を受けて、多くの投資家の資産が増えている状況です。そんな私も少ない額ではありますがある程度の含み益を持っており、2021年に入ってからも愚直に積立投資を継続してきました。やはり... 2021.03.17 株式投資
価値観 心地よいミニマリストには程遠い生活 心地よいミニマリストには程遠い生活私は心地よいミニマリストというところを目標としています。「心地よい」と付けたのは自分が快適と思えるくらいのミニマリストになることです。快適具合というのは人によって違いますから、ものの多い少ないというレベルに... 2021.03.16 価値観
価値観 死ぬまでにやることリストを作っておくべき 死ぬまでにやることリストを作っておくべき40代となり人生も半分を折り返したと思います、という考えの人は多いのではないでしょうか。私も数年前まで同じ考えでしたが、この考えは全く違うということに気づく事ができました。先が見えないからこその人生ま... 2021.03.15 価値観
価値観 ハッピーホワイトデー ハッピーホワイトデー3月14日、世間一般ではホワイトデーという日になります。誰が決めたか2月14日のバレンタインデーに頂いたものへのお返しを渡す日。本命同士とかならまだしも、職場の人間や友人関係でのやり取りをして何がメリットがあるのか見い出... 2021.03.14 価値観
趣味 GARNET CROWというアーティストの存在 GARNET CROWというアーティストの存在2000年3月29日にデビューをし、2013年6月9日で活動に幕を閉じた【GARNET CROW】というアーティストが存在しました。(以下GARNET)私が知るきっかけとなったのは、別のCDを購... 2021.03.13 趣味
株式投資 シン・エヴァンゲリオン劇場版とイオンオーナーズカード シン・エヴァンゲリオン劇場版観てきました四半世紀に渡る決着です。シン・エヴァンゲリオン劇場版を観てきました。映画を観に行くのはかなり久しぶりで、ようやくキャッシュバック以外の用途で使用しました。【イオンオーナーズカード】です。イオンオーナー... 2021.03.12 株式投資