資産割合 宮城県在住40代独身・2022年2月の貯金額公開 2022年2月の貯金額公開2022年2月末の貯金額になります。1,857,292円です。内訳は、普通預金316,632円、ハイブリッド預金1,520,678円、外貨普通預金19,984円となります。2022年1月は1,978,240円でした... 2022.02.28 資産割合
価値観 人生思い通りにはいかない 人生思い通りにはいかない【本日は会社に対しての愚痴になりますので苦手な方はご注意下さい】人生思い通りにはいかないな、と今さらですが実感しています。この時期は4月の異動に関する内示がある時期となりますが、私にもやってきました。他部署への異動な... 2022.02.27 価値観
ガジェット 楽天モバイルもiPhone SE2一括1円販売へ 楽天モバイルもiPhone SE2一括1円販売へ【iPhone SE2】の一括1円販売合戦が止まりません。今週2月26日からは【楽天モバイル】で、「iPhone SE2」が一括1円で販売中です。各社どれだけ在庫を抱えているのでしょうか💦これ... 2022.02.26 ガジェット
給料明細 宮城県在住40代独身・2022年2月の給料明細公開 2022年2月の給料明細公開2022年2月の給料明細になります。支払金額328,555円・控除後の金額240,539円でした。残業が16時間だったためもう少し減らしたいところですが、休日出勤があったため今は社畜なので仕方ないと割り切るしかあ... 2022.02.25 給料明細
価値観 世界情勢の不安定さに学ぶ人生 世界情勢の不安定さに学ぶ世界情勢が不安定となっている今だからこそ、自戒の意味を含めて書き記しておこうと思います。・人生は有限である・昨日まで平和であっても、自身にいつ何がおこるか分からない・家族を大切にする・少しでも多く笑った人生にしたい・... 2022.02.24 価値観
価値観 超高齢社会がもたらす日本企業の未来 部署の平均年齢が59歳私が所属する部署は役職が付いた方を除くと、再雇用者を含めて7名。45歳の私が所属するその部署の平均年齢はなんと58歳です。異様な数字に見えるかもしれませんが、ただ単に私以外の方が定年再雇用者や定年60歳間際の方がほとん... 2022.02.23 価値観
価値観 休日の仕組み 休日は会社が休みなだけ明日、2022年2月23日は令和に入って3回目の「天皇誕生日」ということで祝日です。多くの社会人の方が休みとなっているのではないでしょうか。かくいう私の会社も休日となっています。そもそも、休日は年間105日以上と我々は... 2022.02.22 価値観
未来 サイドFIREを周囲に公言 サイドFIRE予定を周囲に公言2023年6月30日をサイドFIRE・セミリタイアを目標としていますが、自分への足枷をつけるため最近では自身の目標を周囲に伝えるようにしています。両親や親戚、また職場でも気心の知れた同僚へは伝えました。「目標」... 2022.02.21 未来
価値観 職場の雰囲気作り 職場の雰囲気作りファミレスやファーストフードなど、チェーン展開をしている企業は店舗ごとに雰囲気が違います。私は自身の集中スポットである【ガスト】や【マクドナルド】を利用することが多く、だんだんとその職場ごとの雰囲気の違いが分かるようになって... 2022.02.20 価値観
旅行 激アツ!大人の休日倶楽部 大人の休日倶楽部が激アツアラフィフにはまだ数年早いですが、【大人の休日倶楽部】が激アツです。「大人の倶楽部」とはJR東日本が提供している50歳以上から加入できる会員組織のことです。ランクが「ミドル」と「ジパング」の2種類あり、性別や年齢によ... 2022.02.19 旅行