健康

健康

新型コロナ・短期間で症状悪化

新型コロナ短時間で症状悪化同じ部署の方が【新型コロナ陽性】となり2週間ほどの自宅待機となりました。繰り返しにはなりますが、誰しもが感染する可能性があり仕方のないことで誰も悪くはありません。その方はワクチンを3回接種しており、当初症状もなく電...
健康

オススメオートミール

オススメオートミール6月に入り腸内環境改善のためオートミールを摂取しています。今回は、私が購入したものでオススメのものをご紹介します。オートミールは様々な種類がありますので、参考にして頂ければ幸いです。クイックオーツ「ロールドオーツ」を細か...
健康

快適な生活は良質な睡眠から

快適な生活は良質な睡眠から実家に戻り1年半が経過しますが、今だに生活サイクルが固定されずにいます💦現在は朝に乗車する電車と、電車の中でブログを書くことだけがパターンとして決まっています。実家に戻った当初は、仕事が終わり次第最寄りのマクドナル...
スポンサーリンク
健康

オートミール生活スタート

オートミールを試し中6月に入り、数年前から話題となっている「オートミール」を食べ始めています。私の周りではオートミールを摂取している人がいなかったのですが、ずっと気になっていた食材だったためせっかくなので自分で試してみることにしました。オー...
健康

40代独身男性の実家暮らし

40代独身男性の実家暮らしの現状20年程の1人暮らしを終え、両親と再び暮らすようになってから1年3ヶ月が経過しました。再び実家で暮らすようになり、時代の風潮や自身の価値観が変わったように思います。そこで40代男性の私が実家暮らしに戻ったこと...
健康

極度の寝不足の治し方

極度の寝不足の悩み実家に戻って1年3ヶ月が経過しました。戻った当初から、1人暮らしの時よりも生活リズムや食生活などが大幅に改善され、親のありがたさを再認識しています。しかし、時間が経過するにつれて1つの弊害が発生してしまいました。それは、「...
健康

今冬オススメ防寒グッズ

今冬オススメ防寒グッズ立春を迎えあと2ヶ月もすれば全国的に春になるといったところです。今冬は例年よりも雪が多く寒い日が続き、いつも以上に寒さ対策に追われた年になりました。そこで、まとめにはなりますが私が実践したオススメ防寒グッズをご紹介しま...
健康

「防寒対策」足首・手首を温める

防寒対策 足首・手首を温める本当に今年は雪が多く寒いです。いくら厚着をしても、一回冷え込んでしまった体温はなかなか戻りにくいですよね。私は昨日ご紹介した靴下用使い捨てカイロの貼る場所を変更することに加えて、もう1つ「足首・手首を温める」とい...
健康

靴下用使い捨てカイロの貼る場所

靴下用使い捨てカイロの貼る場所今シーズンは近年稀に見る雪の多い年になっていますね。私が住んでいる宮城県はどどちらかというと雪が少なく季節を通して過ごしやすい場所なのですが、今年の冬に限っては他と同様に雪が多く降り積もっています。当然寒さも厳...
健康

2021年・年末の人間ドック

2021年人間ドック受診2021年も残り2日となりました。年末年始の休暇に入ったサラリーマンの方も多くいらっしゃると思います。私も昨日12月29日から休暇に入りましたが、私にとって本日は人間ドック受診の日でした。この年末の土壇場で、人間ドッ...
スポンサーリンク