健康 強制的に健康的な生活を作り出す 強制的に健康的な生活を作り出してみる実家に戻って3ヶ月が経とうとしています。戻ろうと思った理由は、①セミリタイア・サイドFIREをしたいから、②高齢の両親の面倒を見る良いタイミングだったからという2つです。そして、3つ目をあげるとすれば少し... 2021.03.30 健康
健康 健康の不調は突然やってくる 健康の不調は突然やってくる昨日22時くらいに、71歳になる母親がお風呂から上がった5分後くらいに突然今までに感じたことにない足のしびれが起こったと訴えてきました。父親・母親ともに翌日に病院に行くという話をしていたのですが、足のしびれが10分... 2021.03.29 健康
健康 お酒の買いだめはNGですね お酒の買いだめはNGですね先月の楽天お買いものマラソンで購入した「濃い目のレモンサワーの素・12本入/cs」ですが、近所のスーパーよりもポイントを含めると1本あたり50円近く安くお購入できお買い得です。あす楽 時間指定不可 サッポロ 濃いめ... 2021.03.20 健康
健康 セブンイレブンのサラダチキンバー セブンイレブンのサラダチキンバーサラダチキンがマイブームとなっていますが、セブンイレブンには【サラダチキンバー】という、その名の通りサラダチキンを棒状にした製品が存在します。昨今の糖質制限ダイエットの影響からかコンビニでもこの手の製品の扱い... 2021.02.22 健康
健康 サラダチキンのススメ<伊藤ハム編> サラダチキンのススメ最近のマイブーム、【サラダチキン】です。糖質を制限しているわけではありませんが、なるべく取らないような生活をしてみようと思い、サラダチキンを食生活の一部に取り入れています。糖質制限ダイエットブームのせいか、スーパーやコン... 2021.02.20 健康
健康 献血のススメ 献血のススメ地元に献血の巡回バスが来るということで、約1年半振りに献血をしてきました。本来であれば空いたとしても半年に1回のペースで行っていたのですが、感染症の影響でなかなか行けずにいました。そもそも私が献血をする際は、ライブ遠征時の待ち時... 2021.02.15 健康
健康 人間ドックの結果が出ました 人間ドックの結果が出ました1月16日に人間ドックを受診してきましたが、その結果が送付されてきました。2週間程度で送られてきましたので即入院のような酷い所見はありませんでした。所見は予定通り開封してみると、所見は予定通りとなりました。・高血圧... 2021.01.27 健康
健康 始発電車の通勤は体力との戦い 始発電車の通勤は体力との闘い1月18日~1月22日の5日間、初めて1週間を通した始発電車通勤をしました。家を出るのが朝4時で、帰宅するのが22時過ぎになります。そんな通勤を1週間続けた感想です。ペース配分が大切とにかくペース配分が大切だと感... 2021.01.24 健康
健康 人間ドックのススメ 人間ドックのススメ毎年高齢の人間ドックに行ってきました。私は会社の健康診断を受診せず、多少のお金を払ってでも人間ドックで見てもらう派です。実家に戻ってからは、教科書に書いてあるような規則正しい生活になりましたが、それもまだ1週間ですので、簡... 2021.01.16 健康
健康 湯たんぽのススメ 湯たんぽのススメ2020年もあとわずか。雪が降りより一層寒さがました気がします。プチ倹約家の私でもさすがにエアコンの電源を入れました。ちなみに、夏は一度も入れませんでした。これからの寒い時期にオススメするのが、湯たんぽです。湯たんぽと聞くと... 2020.12.22 健康