MENU

旅行

旅行

北海道旅行~稚内編①(稚内市)~

北海道旅行~稚内編①(稚内市)いよいよ北海道・稚内旅行当日。朝8時10分の仙台空港発の飛行機で新千歳空港へ行き、そこから私自身初めての乗り継ぎ(トランジット)で稚内空港までの予定です。そして、心配された運行状況ですが空港の状況によっては引き...
旅行

北海道旅行前日・天気大荒れ

北海道旅行前日・天気大荒れ明日は待ちに待った北海道旅行。しかし、昨日10日から本州に大荒れをもたらしている低気圧が北上、明日は丁度北海道北部を直撃し稚内は大雨・強風の嵐の予報となっています。そして、本日ANAから連絡が↓新千歳空港から稚内空...
旅行

稚内の桜は5月4日に満開

稚内の桜は5月4日に満開今月12日からの北海道旅行のメインであった「最北端・稚内の桜」。今年は例年より気温が高く、どの地域でも平年より大幅に開花・満開となる時期が概ね1~2週間ほど早くなっていました。そして、稚内も漏れず平年の満開日が5月1...
スポンサーリンク
旅行

ダイビングをする運びとなりました

ダイビングをする運びとなりました7月に沖縄県の石垣島へ行くことが決まっています✈昨年から急に仲良くなった会社の人に誘われ、あれよあれよというまに一緒に旅行することに。その方は年に数回石垣島へ行きダイビングをメインに旅行しており、現地にも知り...
旅行

悲報・桜の開花が早いです

悲報・桜の開花が早いですね今年は例年以上に気温が高く、各地で桜の開花が予想以上に早いですね。私が住む宮城県の平均は開花日が4月8日、満開日が4月13日です。ところが今年はどうかというと、開花日が4月2日、満開予想日が4月9日です。例年より1...
旅行

旅行の計画を立てること

旅行の計画を立てること5月の北海道旅行へ向けて計画を立てています。同行者が高齢の母親のため基本的には私がルートを選択するのですが、やはり旅行は計画を立てているだけでワクワクしますよね。とは言え、まだ2ヶ月先の話ですから天候によって行き先の変...
旅行

北海道旅行計画

北海道旅行計画最近では年一回の恒例行事となりつつある母親との北海道旅行を有給消化中となる5月に計画しています。場所は、日本最北端の桜が見れる「稚内」です。桜は愛おしく美しい姿を見せる一方、年に一度しか見られないという儚さと切なさを持っていま...
旅行

沖縄土産が到着

沖縄土産が着弾待ちに待った先月の沖縄旅行で購入した自分用のお土産が届きました。ウィスキーと泡盛各2本です。お値段も人生のお土産額としては過去最高の合計で10万円くらいです💦ウィスキーに関しては、試飲してあまりにも美味すぎたという巡り合わせも...
旅行

久々の沖縄旅行三日目

久々の沖縄旅行三日目旅行という非日常の時間はあっと言う間に過ぎ、今日の三日目が最終日です。帰りもベタではありますが、ハンバーガー屋の【A&W】国際通り店により、そのまま那覇空港へ。ちなみにA&Wはどの店舗も朝から混み合うので、朝一番に並ぶこ...
旅行

久々の沖縄旅行二日目

久々の沖縄旅行二日目沖縄旅行二日目です。今回は本当にベタなところをメインに行こうという趣旨があったため、イレギュラーな場所には行きませんでした。まずは、県南部にある【知念岬公園】と世界文化遺産の【斎場御嶽(せいふぁーうたき)】へ。知念岬公園...
スポンサーリンク