プロフィール

価値観

会社を辞めると言って2ヶ月経過

会社を辞めると言って2ヶ月が経過上司に退職の意向を伝えた7月15日の大雨の日から2ヶ月以上が経過しましたが、未だに上司の中に留まっているようです。来年6月30日を目処と伝えているため、時間はまだありますが有給消化を考えると残り7ヶ月程度にな...
価値観

バリカンでのセルフカット

薄毛の悩みからセルフカットを考える実は20代前半から遺伝による「薄毛」に悩んできました💦「嫌だな」と思いと「仕方ない」という思いが入り交ざったような気持ちでしたが、40代に入ってからは「まぁいいか」的な感じが生まれてきました。もしかすると老...
価値観

リサイクル市場の盛り上がり

ファッションの変化10年以上に渡るデフレ、コロナショック以降のインフレを経て、ファッションに対する価値観は以前とは大きく変わりました。リサイクルショップやフリマアプリなどで販売される古着・中古アイテムの状態が良いものが多く、さらには古着に対...
スポンサーリンク
価値観

US配列のススメ

US配列のススメパソコンを使用する上で、キーボードの配列は重要な要素となります。私が使用しているノートPC・【Chromebook C330】のキーボード配列である「US配列」と、個々のキーボードサイズやキーストロークなどが自身の最適解だと...
価値観

やらなくても良い仕事

やらなくても良い仕事、やっていませんか大手はどうか分かりませんが、中小企業や役所などでは「やらなくても良い仕事」が存在しているのではないでしょうか。私の会社でも散見されている状況です。やらなくても良い仕事をなくすだけでも十分な工数削減・コス...
価値観

迷っている時間が無駄です

迷っている時間が無駄です嫌々ながらも会社へ通勤している人は私だけではないはずです。そんな会社であっても、人生の中では勉強できる部分があります。その1つは判断の速さを磨くこと、「つまり判断力を鍛えること」だと思います。判断力は仕事に対してもも...
価値観

心に響くツイート、Testosteroneさんって誰?

心に響くツイート、Testosteroneさんって誰?みなさんのTwitterに、この方【Testosterone】さんのツイートが流れてくることはないでしょうか。私はフォロワーさんのリツイートで流れてきて初めて存在を知ることができ、何度か...
価値観

父親・80歳の誕生日

父親・80歳の誕生日本日、9月4日は父親の80歳の誕生日です。昭和の絶頂期を生き抜き、朝から夜中まで労働し私たち家族を養ってくれた人です。家族としては「病気なくここまで元気でいてくれてありがとう」という感謝の気持ちが一番にあります。もちろん...
未来

セミリタイア・サイドFIREまであと9ヶ月

セミリタイア・サイドFIREまであと9ヶ月セミリタイア・サイドFIREの目標とする2023年6月30日まであと9ヶ月です。上司にも退職の意向を伝えたことで気持ちがかなり楽になりました。あとは残りの社畜期間を前向きに消化するだけです。気がかり...
価値観

アイドルがもたらす経済効果

経済を回すということ新型コロナウイルスのパンデミックが起こった2020年2月以降、経済活動は鈍化してしまい以前のように活動することは難しい状況になってしまいました。このまま経済が鈍化したままでは生活は成立しなくなるため、経済活動を復活させよ...
スポンサーリンク