価値観 ユニクロコーディネート最強説 決断の回数を減らす心地良いミニマリストを目指していると、服装に無頓着になりがちだと思われますが実際はそんなことはなく、重要視する部分が今までと違ってきているだけだと感じています。ブランド品にこだわり着飾る心境も良く分かりますが、今の私は「考... 2021.09.17 価値観
価値観 1週間に1回スマホを持たずに出社してみた スマホを1日持たない日を作ったら平日は毎日電車を利用する中で、もちろん私も含めてサラリーマンのみなさんや学生の皆さん、他多くの方たちはスマホの画面を見ながら・操作しながら乗車しています。電車だけでなく、会社・学校・家庭などでも起床から就寝ま... 2021.09.16 価値観
未来 セミリタイア・サイドFIREまであと21ヶ月 セミリタイア・サイドFIREまであと21ヶ月セミリタイア・サイドFIREまでの目標とする2023年6月末まであと21ヶ月となりました。カウントダウンをしている訳ではありませんが、今まで以上に1日が早くなっていると感じています。年齢を重ねると... 2021.09.01 未来
価値観 中田選手の一件について 中田翔選手の件で思う事意外に感じるかもしれませんが私、野球ファンです。プロ野球も好きですが、甲子園、メジャーリーグ、四国リーグ、実業団も好きです。プレーするというよりも観戦派ですね。特定の球団が好きという訳ではありませんが、一方で、特定の選... 2021.08.23 価値観
価値観 鬼滅の刃・コラボ商品に学ぶ 鬼滅の刃・コラボ商品今更ではありますが、大人気アニメの「鬼滅の刃」本当に凄いですね。私は単行本は読んだことはなく、アニメ・映画までのストーリーしか分からないのですがそれでも十分ハマれる要素があり面白いと思っています。「鬼滅の刃」を知らない人... 2021.08.20 価値観
価値観 仕事のための仕事 仕事のための仕事社会に出て働くと分かる「仕事のための仕事」もしくは「仕事のための仕事のための仕事」みたいなものが多く存在します。なぜ本来のやらなければならない仕事から遠ざかっている仕事をしなければいけないのか。会社のために働く社畜になってい... 2021.08.19 価値観
価値観 発信することの大切さ 発信することこそ転機につながる「発信することが転機につながる」ということを、とある時事ニュースを通じて学ぶことが出来たので、記事にしたいと思います。みなさんはこの1週間ほどで話題となった「江ノ電自転車ニキ」の話をご存知でしょうか。江ノ電自転... 2021.08.13 価値観
価値観 最前線のミレニアル世代とZ世代 ミレニアル世代とZ世代ここ数年で【ミレニアル世代】や【Z世代】という言葉を聞くようになりました。特に、セミリタイアやサイドFIREを目指している方にとっては聞き慣れた言葉になりつつあるのではないでしょうか。ミレニアル世代とはミレニアル世代は... 2021.08.09 価値観
価値観 休日の過ごし方 休日の過ごし方人生という大きな括りの中では、休日というのはただの1日でしかありません。平日も休日も1日・24時間という絶対的な価値は不変です。それはおそらく誰しもが分かっているはず。にも関わらず、多くの日本人サラリーマンにおいて「休日=平日... 2021.08.08 価値観
未来 セミリタイア・サイドFIREまであと22ヶ月 セミリタイア・サイドFIREまであと22ヶ月セミリタイア・サイドFIREまでの目標とする2023年6月末まであと22ヶ月となりました。22ヶ月後に私はどのようになっているのか、というよりも1日1日を目標へ向かって地道に愚直に邁進出来ているの... 2021.08.01 未来