価値観

価値観

心地よいミニマリストには程遠い生活

心地よいミニマリストには程遠い生活私は心地よいミニマリストというところを目標としています。「心地よい」と付けたのは自分が快適と思えるくらいのミニマリストになることです。快適具合というのは人によって違いますから、ものの多い少ないというレベルに...
価値観

死ぬまでにやることリストを作っておくべき

死ぬまでにやることリストを作っておくべき40代となり人生も半分を折り返したと思います、という考えの人は多いのではないでしょうか。私も数年前まで同じ考えでしたが、この考えは全く違うということに気づく事ができました。先が見えないからこその人生ま...
価値観

ハッピーホワイトデー

ハッピーホワイトデー3月14日、世間一般ではホワイトデーという日になります。誰が決めたか2月14日のバレンタインデーに頂いたものへのお返しを渡す日。本命同士とかならまだしも、職場の人間や友人関係でのやり取りをして何がメリットがあるのか見い出...
スポンサーリンク
価値観

朝マックしよう

集中出来る場所を求めてファミレスよりもファーストフードを選択最近、休日の土曜・日曜のどちらかは朝にマクドナルドへ行くことが多くなっています。私にとっては非常に集中出来る場所ですので7:00~17:00くらいまで朝マックの350円で居座り続け...
価値観

検索サイトはGoogleを使うべき理由

検索サイトはGoogleを使うべき理由無料で他の方の価値観を得られる本当に良い時代です。私は先日、お気に入りの動画チャンネル。【【新】フェルミ漫画大学】で【テレビのニュースを一切見てはいけない理由】というものが公開されていたので視聴しました...
価値観

会社が嫌な人の解決方法

会社が嫌な人の解決方法先日、納得できない人事の記事を記載したこともあり最近会社での悩みが増えている気がします。そんな中、私が尊敬する【リベラルアーツ大学の両学長】の動画で【サラリーマンのあらゆる悩みを「一発」で解消する最強の方法】というタイ...
価値観

人事は選べないが人生は選べる

人事は選べないが人生は選べる本日会社の辞令発表がありました。私の部署内で衝撃の人事があったので、みなさんの立場でしたらどのように感じるのか興味があり記事にしようと思いました。現在私が所属している部署は40代の私が一番若手であり、他の方は再雇...
価値観

3年ダイアリーのススメ

3年ダイアリーのススメみなさん、「3年ダイアリー」「3年日記」というものをご存知でしょうか。その名の通り、3年間の記録をつける日記のことです。私は2020年1月1日から3年ダイアリーで日記を書いており、1年と2ヶ月が経過したところです。元々...
価値観

集中出来る環境を求めて

集中出来る環境ブログは基本的に図書館で書くことが多いのですが、あらたな集中出来る環境を求めて散策中です。つい先日は、マクドナルドで朝マックをしながらブログを書いてみたのですが、思いのほか捗る形となりました。朝7時から15時くらいまでの利用で...
価値観

スマホの保護ガラスを割ってしまいました

スマホの保護ガラスを割ってしまいましたつい先日電車の中でYouTubeを見ようとスマホを取り出した際に滑らせてしまい落下。スマホの保護ガラスを割ってしまいました😭バキバキに割れた訳ではないのですが、結構な割れ具合になっています。新しい保護ガ...
スポンサーリンク