ポイ活

ポイ活

PayPayの優位性

PayPayの強力な地盤づくりスマホ決済の覇権争いが数年にわたり、統合などによる勢力図が明確になってきましたその中でも独走に近い形で走り続けているのは間違いなくPayPayですね。私も楽天経済圏で活動しているのにも関わらず、PayPayを使...
ポイ活

ANAマイル・ポイントの交換先

ANAマイル・ポイントの交換先遠征や旅行に使用するため、感染症流行前はポイントの交換先をANAのマイルへ集中させていました。ANAのマイルへ交換後は、マイルから【スカイコイン】へ交換後に航空券へ使用という流れになります。ANAのマイルからス...
ポイ活

2021年5月お買い物マラソンでの購入品

2021年5月お買い物マラソンでの購入品2021年5月のお買い物マラソンでの購入品になります。今回は完全に加齢臭と夏へ向けての汗のニオイ対策がメインとなりました💦地方在住40代独身の加齢臭シャンプー・ボディーソープ・デオドラント製品シャンプ...
スポンサーリンク
ポイ活

楽天ゴールドカードからのダウングレード

楽天ゴールドカードからのダウングレード3月31日に楽天ゴールドカードから通常カードへダウングレードの切り替え手続きを行いました。年会費も4月27日に734円の払い戻しがありましたが、一向に通常カードが届く気配がありません。改悪続きの楽天の状...
ポイ活

マスクの在庫がなくなりました

マスクの在庫がなくなりました2019年12月の楽天スーパーセールでまとめ買いをしたマスクの在庫がとうとう底をつきました。当時は私も含めて今のようなマスク必須の世の中になるとは誰も思っていなかったでしょう。私は感染症以前から冬にはマスクをする...
ポイ活

遅れを取っている楽天ペイには頑張って欲しい

遅れを取っている楽天ペイには頑張って欲しいスマホ決済が浸透し始めてから数年、paypayの一強になり圧倒的なキャンペーンの数々で益々ユーザーの拡大を狙ってきています。d払いやau payなどもかなり魅力的なキャンペーンは行っているのですが、...
ポイ活

2021年3月のお買い物マラソンでの購入品②

2021年3月のお買い物マラソンでの購入品②前回は2021年3月のお買い物マラソンでの母親の購入品を紹介しましたが、今回は引き続き私の分の購入品を紹介します。私の購入品は、ウィルキンソンタンサン、キーボード、モバイルバッテリー、自転車用ライ...
ポイ活

2021年3月のお買い物マラソンでの購入品①

2021年3月のお買い物マラソンでの購入品①今回のお買い物マラソンでの購入品は、母親から頼まれたものが数点と自分で購入したものが数点ずつあります。楽天ゴールドカードの改悪により、特典ポイント4倍が付与される最後の機会となりますので予め参加す...
ポイ活

楽天ゴールドカードから楽天カードへダウングレード

楽天ゴールドカードから楽天カードへダウングレード4月1日から楽天ゴールドカードの改定が決定したっため、楽天カードへダウングレードさせることにしました。楽天ゴールドカードを所有している多くの方が目当てである楽天市場でのお買い物ポイント付与率が...
ポイ活

PayPayの凄さを体感

PayPayの凄さを体感3月1日~3月28日まで開催中の【超PayPay祭】に参加してみました。電子マネー・QR決済の整理をしておりSuica・楽天ペイ・LINE Payは継続して利用確定、そして、PayPayは外す予定で進めていました。し...
スポンサーリンク