支出 高確率当選・公式Twitterクーポン 高確率当選・公式Twitterクーポン一度本ブログでもご紹介したことがある、公式Twitterの無料引換券キャンペーン。是非チャレンジすることをオススメしたいです。私はこの1週間で【大きな生カスタードエクレア】【濃い目のレモンサワー350m... 2022.11.10 支出
ガジェット iPhoneが好まれる理由 iPhoneが好まれる理由私のメイン端末は【Xiaomi(シャオミ)のMi Note10 Lite】です。それに加えて、先日の北海道旅行へや眠ったままとなっていたauから1円レンタル中の来年12月に返却予定の【iPhone13 mini】を... 2022.11.09 ガジェット
固定費 宮城県在住40代独身・2022年10月の固定費公開 2022年10月の固定費公開2022年10月の固定費になります。480,081円でした。未だに給料の手取り額よりも150,000円以上支出が多い状況です。来月も11月に行った北海道旅行の支払いが回ってくるため状況は変わらないでしょう。しかし... 2022.11.08 固定費
旅行 母親と北海道へ旅行〜最終日〜 母親と北海道へ旅行〜最終日〜早いもので母親との3泊4日の北海道旅行も今日が最終日となりました。食事やおみやげ購入の時間を含めると、搭乗の3時間前くらいには空港に着いていたいところですね。朝食は空港で摂る予定にしていたため、朝は札幌の中で私の... 2022.11.07 旅行
旅行 母親と北海道へ旅行〜3日目〜 母親と北海道へ旅行〜3日目〜早いもので旅行も折り返しです。3日目の朝から昼までは小樽観光に重点をおきました。1日目は夕方から夜の時間帯でしたが、朝からの小樽も違う顔を見せてくれます。特に建物は赤レンガもあり、また「北のウォール街」と呼ばれて... 2022.11.06 旅行
旅行 母親と北海道へ旅行〜2日目〜 母親と北海道へ旅行〜2日目〜 さて、1日目の小樽観光から2日目はレンタカーを借りて「余市」へ。NHK連続テレビ小説「マッサン」のロケ地として一躍脚光を浴びたあの土地ですが、私はテレビをほぼ見ないためどんなドラマなのか全く分かりませんでした。... 2022.11.05 旅行
旅行 母親と北海道へ旅行〜1日目〜 母親と北海道へ旅行〜1日目〜来年退職することが決まり、それ以降はしばらく贅沢は出来ないと考えています。「高い買い物は今のうちに」という思いが常にあり、また死ぬまでにやることリストの1つである「母親と北海道旅行へ行く」を遂行することにしました... 2022.11.04 旅行
旅行 お得すぎる「全国旅行支援」 お得すぎる【全国旅行支援】明日から親孝行のため母親と2人で北海道旅行です。反抗期の時は考えもしなかった親との旅行ですが、残りの時間を意識するようになり「親孝行」を出来るだけしておきたいと思うようになりました。母との北海道旅行は私の「死ぬまで... 2022.11.03 旅行
配当金 宮城県在住40代独身・2022年10月の配当金公開 宮城県在住40代独身・2022年10月の配当金公開2022年10月の株式配当金額(税引後)になります。29,586円でした。2021年10月の配当金は19,571円でしたので、10,015円・51.1%増でした。前年より増えたとはいえ、【Q... 2022.11.02 配当金
未来 セミリタイア・サイドFIREまであと7ヶ月 セミリタイア・サイドFIREまであと7ヶ月セミリタイア・サイドFIREの目標とする2023年6月30日まであと7ヶ月となりました。10月には上司から役員クラスへ退職の話が伝わったことで、やっと時間が進んだような感覚です。同時に、退職へ向けて... 2022.11.01 未来