2021-10

酒・料理

サイゼリヤの辛味チキン本数減

【悲報】サイゼリヤの辛味チキン本数減 おそらく【サイゼリヤ】でミラノ風ドリアと1番人気を争っているであろう辛味チキン5本(300円)が4本に減って提供されていました。価格は変わりませんので、実質値上げにはなりますが話はそう簡単ではありません...
ガジェット

mineoユーザーの多さ

思っている以上に利用者が多いmineoユーザーmineoを利用し始めて約3週間が経過しました。私はシングルタイプ(データ通信のみ)とオプションでパケット放題Plus(速度1.5Mbpsで使い放題)を付けてスマホのデータ利用に加えて、外出時の...
株式投資

株式投資における先発と後発の差

円安株高傾向の資産状況円安株高傾向にある最近の状況において、米国株投資をやられている多くの方はキャピタルゲイン目的であってもインカムゲイン目的であっても資産が加速度的に増えているのではないでしょうか。逆に株式投資を始めて間もない方や、これか...
スポンサーリンク
価値観

ミニマリスト・人間関係の整理

ミニマリスト・人間関係の整理適度なミニマリストを目指す上で、物の整理だけでなく人間関係の整理も必要ではないかと個人的には思っています。濃密さは別としても、それぞれが生きてきた時間の中で築いてきた多くの人間関係があるはずです。しかしその多くの...
株式投資

2021年上期イオンのキャッシュバック額確定

2021年上期・イオンのキャッシュバック額が確定【(8267)イオン】の株主優待の1つである【イオンオーナーズカード】、これを目的に半永久的にイオンの株を保有されている方は多いのではないでしょうか。「イオンオーナーズカード」はイオングループ...
ガジェット

Apple製品の購入を検討

久々にアップル製品の購入を検討Androidユーザーの私がApple製品を久々に購入したいと思った案件がありました。ご存じの方も多いと思いますが、8月下旬頃から家電量販店で【iPhone SE2】の64GBがNMPだと一括1円とか10円とか...
株式投資

円安株高に思うこと

円安株高に思うこと為替相場は1ドル110円を優に越して今や114円をつけそうな勢いとなっています。それでも大局を見ればまだまだレンジ相場なのは間違いありませんし、あくまで我々が生きている短い時間の中の出来事です。たまたま現在は円安株高の方向...
価値観

夫婦とは不思議な関係

夫婦とは不思議な関係私の両親は2人とも80歳近くになる老夫婦です。私が40代半ばになりますので、結婚してからあと数年で50年を迎えるはずです。「夫婦喧嘩」は私が子供の時から頻繁にはあったのですが、最近は特にそのスパンが短く喧嘩が絶えない日々...
支出

税金だらけ!ガソリン価格の内訳

一方的に搾取できる税金ほど最強最近は日々ガソリン価格の高騰が連日報道がされています。確かに、日本が購入しているドバイ原油もしかり、WTI原油・イギリス(ブレント)原油など軒並み上昇中となっています。ガソリンが必要な企業や個人にとっては支出が...
ポイ活

楽天経済圏崩壊か

改悪に次ぐ改悪・楽天経済圏崩壊かまたしても楽天がポイント進呈ルールの変更を発表しました。具体的にはポイント進呈対象額について、2022年4月より消費税込みで進呈していた全てのサービスを、一部のサービスについては消費税抜きで進呈にするとすると...
スポンサーリンク